2011年10月30日
老舗JAZZ BARです☆彡
2011年10月29日(土) 晴れ
先日東京八重洲のカフェバーでご一緒したアーティストから横浜で有名なピアニストのライヴがあると教えて頂き、初めて老舗JAZZ BARへ行ってきました。

T-スクエアのピアニスト和泉さんのライヴです。予約をいれて15前には到着したのですが既に満席状態!!

比較的年齢層高めでした♪
生ピアノって素晴らしい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
身体中に音楽が浸透して行きます。
こういうプロの演奏を聞くのは初めて!! やっぱりライブ会場で聞くと鳥肌もんです。
1部終了した頃に八重洲でご一緒したアーティストも到着‼
和泉さんのライヴ会場で仲良くなったそうです。
やっぱり音楽は心を豊かにしますp(^_^)q 本当に行って良かったと思いました。
誘っていただいたアーティストに感謝♪感謝♪です。
野毛は徒歩圏内!! これからはスケジュールをチェックして色々なライヴを体感したいな♪( ´θ`)ノ
先日東京八重洲のカフェバーでご一緒したアーティストから横浜で有名なピアニストのライヴがあると教えて頂き、初めて老舗JAZZ BARへ行ってきました。

T-スクエアのピアニスト和泉さんのライヴです。予約をいれて15前には到着したのですが既に満席状態!!

比較的年齢層高めでした♪
生ピアノって素晴らしい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
身体中に音楽が浸透して行きます。
こういうプロの演奏を聞くのは初めて!! やっぱりライブ会場で聞くと鳥肌もんです。
1部終了した頃に八重洲でご一緒したアーティストも到着‼
和泉さんのライヴ会場で仲良くなったそうです。
やっぱり音楽は心を豊かにしますp(^_^)q 本当に行って良かったと思いました。
誘っていただいたアーティストに感謝♪感謝♪です。
野毛は徒歩圏内!! これからはスケジュールをチェックして色々なライヴを体感したいな♪( ´θ`)ノ
2011年06月12日
野毛フレンチ☆彡
2011年6月9日(木) 晴れ
今日は呑み友達と野毛へ繰り出しました♪♪
普段通っていた道ですが2階の店は全くノーマークでした(^o^;

野毛フレンチ♪♪
シェフ1人で切り盛りしてます。
メニューはオススメ黒板に食材が書いてあるだけ!
食材を決めて調理法をざっくり伝えると素敵な一品に変身してテーブルに運ばれます♪♪








よく呑んでよく食べました(*^_^*)
もちろん翌日は絶不調!!でした。呑み過ぎました。
ご一緒したご夫妻お気に入りのお店です。
なかなか良い感じのビストロでしたo(^∇^o)(o^∇^)o
また行きたいなぁ♪♪♪
今日は呑み友達と野毛へ繰り出しました♪♪
普段通っていた道ですが2階の店は全くノーマークでした(^o^;

野毛フレンチ♪♪
シェフ1人で切り盛りしてます。
メニューはオススメ黒板に食材が書いてあるだけ!
食材を決めて調理法をざっくり伝えると素敵な一品に変身してテーブルに運ばれます♪♪








よく呑んでよく食べました(*^_^*)
もちろん翌日は絶不調!!でした。呑み過ぎました。
ご一緒したご夫妻お気に入りのお店です。
なかなか良い感じのビストロでしたo(^∇^o)(o^∇^)o
また行きたいなぁ♪♪♪
2011年05月10日
生存報告(4/25)☆彡
2011年 4月 25日 (月)
呑み友からピアニカ教室発表会&チャリティーライヴに誘われたので応援に行ってきました(*^^)v
吉田町の裏通りにあるバーです♪


まずはピアニカ教室のワークショップ♪♪
とっても懐かしい音色♪♪ 小学校の音楽の時間を思い出しました!

みんな真剣です!!!呑み友の必死の顔が印象的でした(^^ゞ

鉄鍋ライヴ♪♪

千尋ちゃん&シュンシュン

ライヴが始まってからアーティストの男性がキャンバスに描いていきます。
とっても素敵な1枚が完成です!!!
24時過ぎまでライヴで盛り上がりました。
呑み友からピアニカ教室発表会&チャリティーライヴに誘われたので応援に行ってきました(*^^)v
吉田町の裏通りにあるバーです♪
まずはピアニカ教室のワークショップ♪♪
とっても懐かしい音色♪♪ 小学校の音楽の時間を思い出しました!
みんな真剣です!!!呑み友の必死の顔が印象的でした(^^ゞ
鉄鍋ライヴ♪♪
千尋ちゃん&シュンシュン
ライヴが始まってからアーティストの男性がキャンバスに描いていきます。
とっても素敵な1枚が完成です!!!
24時過ぎまでライヴで盛り上がりました。
2011年01月31日
これっ!おとうしです☆彡
2011年 1月 28日 (金) 晴れ
今年初♪の野毛散策へ行ってきました(*^^)v ちょうど1年前にお邪魔して以来今回が2回目ですぅ♪♪
このお店は和装のママさんが切り盛りしている野毛の裏路地にある隠れ家的な居酒屋さんです!!
お店の雰囲気もとってもステキ♪♪ 田舎のおばあちゃん家にいるような感じです。
でも一番はお料理ですo(^∇^o)(o^∇^)o

コレッ!おとうしです!!!
小鉢に和惣菜がいっぱいですo(^∇^o)(o^∇^)o これぞっ!おふくろの味って感じです。
お料理が和!!なので日本酒なんかオーダーしちゃいました(*^^)v
ママさんに甘めのお酒を・・・・とリクエストするとオススメの一本を出してくれました!

徳島のお酒です。甘くてグビグビ飲んじゃいました(^^ゞ
それとオススメメニューをもう一品オーダー!

イワシの丸干し!!
囲炉裏でママさんが焼いてくれます。とっても大きいイワシ!!フワフワっです。
頭と骨を残し再度囲炉裏でカリッカリに焼いてもらいました。
香ばしくて残さず完食!!!
けっこう長居をしてしまい、ママさんといっぱいお話しました。
くつろげるお店です!
たまには隠れ家で和食もいいものです(*^^)v

今年初♪の野毛散策へ行ってきました(*^^)v ちょうど1年前にお邪魔して以来今回が2回目ですぅ♪♪
このお店は和装のママさんが切り盛りしている野毛の裏路地にある隠れ家的な居酒屋さんです!!
お店の雰囲気もとってもステキ♪♪ 田舎のおばあちゃん家にいるような感じです。
でも一番はお料理ですo(^∇^o)(o^∇^)o
コレッ!おとうしです!!!
小鉢に和惣菜がいっぱいですo(^∇^o)(o^∇^)o これぞっ!おふくろの味って感じです。
お料理が和!!なので日本酒なんかオーダーしちゃいました(*^^)v
ママさんに甘めのお酒を・・・・とリクエストするとオススメの一本を出してくれました!
徳島のお酒です。甘くてグビグビ飲んじゃいました(^^ゞ
それとオススメメニューをもう一品オーダー!
イワシの丸干し!!
囲炉裏でママさんが焼いてくれます。とっても大きいイワシ!!フワフワっです。
頭と骨を残し再度囲炉裏でカリッカリに焼いてもらいました。
香ばしくて残さず完食!!!
けっこう長居をしてしまい、ママさんといっぱいお話しました。
くつろげるお店です!
たまには隠れ家で和食もいいものです(*^^)v
2010年12月07日
忘年会♪第2弾☆彡
2010年 12月 7日 (火) 晴れ
先週の金曜日に日ノ出町の駅裏の隠れ家ダイニングでゴハンしてきました(*^^)v


路地の奥にあってホント隠れ家って感じです♪♪
店に入るとイケメンズの店員さんがご案内してくれました!

薄暗い店内でアジアンな家具で統一されていて、オウチにいるようなくつろぎを提供してくれる空間でした!
ショップカードにあるように『和タパス』のお料理でした!

寒い夜にぴったりの『ホットワイン♪』 柚子ジャムが入った和風なホットワインで美味しくてお代わりしちゃいましたo(^∇^o)(o^∇^)o

スモーク3種盛り(ウズラの卵・牡蠣・牛タン)

アボカドとミョウガの和えもの

ぱりぱりチジミ
他にも気になるお料理がいっぱい♪♪
遅い時間になると満席になるお店みたいです!お見送りもイケメンズの店員さんが・・・・
今度はカウンターで店員さんとお話しながら・・・ってものいいかもですo(^∇^o)(o^∇^)o

先週の金曜日に日ノ出町の駅裏の隠れ家ダイニングでゴハンしてきました(*^^)v
路地の奥にあってホント隠れ家って感じです♪♪
店に入るとイケメンズの店員さんがご案内してくれました!
薄暗い店内でアジアンな家具で統一されていて、オウチにいるようなくつろぎを提供してくれる空間でした!
ショップカードにあるように『和タパス』のお料理でした!
寒い夜にぴったりの『ホットワイン♪』 柚子ジャムが入った和風なホットワインで美味しくてお代わりしちゃいましたo(^∇^o)(o^∇^)o
スモーク3種盛り(ウズラの卵・牡蠣・牛タン)
アボカドとミョウガの和えもの
ぱりぱりチジミ
他にも気になるお料理がいっぱい♪♪
遅い時間になると満席になるお店みたいです!お見送りもイケメンズの店員さんが・・・・
今度はカウンターで店員さんとお話しながら・・・ってものいいかもですo(^∇^o)(o^∇^)o
2010年12月04日
お土産付きです☆彡
2010年 12月 1日 (水) 晴れ
美味しいワインバーでお友達がお気に入りの一品をマスターであるパパさんがお土産用に包んでくれました(*^^)v

『ポークリエット(ポークパテ)』です♪♪
いつもチーズと共にオーダーする一品です(*^^)v
バケットとピクルスまでセットされていましたo(^∇^o)(o^∇^)o


オウチで食べても美味しい~♪♪
あとは赤ワインがあったらサイコーですわぁo(^∇^o)(o^∇^)o
ちょっと真似して作ってみたくなりました♪♪

美味しいワインバーでお友達がお気に入りの一品をマスターであるパパさんがお土産用に包んでくれました(*^^)v
『ポークリエット(ポークパテ)』です♪♪
いつもチーズと共にオーダーする一品です(*^^)v
バケットとピクルスまでセットされていましたo(^∇^o)(o^∇^)o
オウチで食べても美味しい~♪♪
あとは赤ワインがあったらサイコーですわぁo(^∇^o)(o^∇^)o
ちょっと真似して作ってみたくなりました♪♪
タグ :リエット
2010年12月03日
忘年会♪第1弾☆彡
2010年 12月 1日(水) 晴れ
ちょうど1年前の仕事で仲良くなった女の子と久しぶりに呑みに行ってきました(*^^)v
彼女は美味しいお店をたくさん知っているので、一緒にお食事するのがとっても楽しみです♪♪
まず1件目は野毛の『もつしげ』で焼鳥!!です。若干『モツ系』は苦手なのですが、このお店のは美味しく頂けました♪
珍しい部位にもチャレンジ!!今回は彼女のお友達も一緒だったのですが、その方も美味しいものをたくさんご存じで・・・
『あれ、美味しいから食べてごらん!!』って・・・・色々オーダーしてくれました。
2軒目は伊勢佐木町へ移動するはずでしたが、その前に『バジル3号店』へ立ち寄ります。
既にお腹いっぱいで、みんな1杯ずつドリンクオーダー♪
今度は腹ペコの時に『肉』にチャレンジしたいです!
サクッと飲みほし、最終目的地の伊勢佐木町の隠れ家ワインバーへ・・・・

コチラは彼女オススメのワインです!

運よく私たちだけの貸切り状態だったのでマスターであるパパさんとママさんにもワインをお裾分け♪♪
このお店はチーズもメチャクチャ美味しいのです(*^^)v
デザートも絶品です♪

コチラも彼女のオススメです。トロォ〜っとチョコレートが出てきてメチャクチャ美味しかったです!!

リンゴのクレープ!コチラは彼女がオーダーしたのをちょこっとお裾分けしてもらいましたが、コチラもメチャ旨でした(*^^)v
結局3人でワインを2本空けてしまいました!!まぁ〜パパさん・ママさんにも飲んでもらいましたけど・・・・
ママさん曰く『この店は女性一人でも大丈夫よ!』って言ってくれました。
今度はお一人様デビューしちゃお〜かなぁ(*^^)v

ちょうど1年前の仕事で仲良くなった女の子と久しぶりに呑みに行ってきました(*^^)v
彼女は美味しいお店をたくさん知っているので、一緒にお食事するのがとっても楽しみです♪♪
まず1件目は野毛の『もつしげ』で焼鳥!!です。若干『モツ系』は苦手なのですが、このお店のは美味しく頂けました♪
珍しい部位にもチャレンジ!!今回は彼女のお友達も一緒だったのですが、その方も美味しいものをたくさんご存じで・・・
『あれ、美味しいから食べてごらん!!』って・・・・色々オーダーしてくれました。
2軒目は伊勢佐木町へ移動するはずでしたが、その前に『バジル3号店』へ立ち寄ります。
既にお腹いっぱいで、みんな1杯ずつドリンクオーダー♪
今度は腹ペコの時に『肉』にチャレンジしたいです!
サクッと飲みほし、最終目的地の伊勢佐木町の隠れ家ワインバーへ・・・・
コチラは彼女オススメのワインです!
運よく私たちだけの貸切り状態だったのでマスターであるパパさんとママさんにもワインをお裾分け♪♪
このお店はチーズもメチャクチャ美味しいのです(*^^)v
デザートも絶品です♪
コチラも彼女のオススメです。トロォ〜っとチョコレートが出てきてメチャクチャ美味しかったです!!
リンゴのクレープ!コチラは彼女がオーダーしたのをちょこっとお裾分けしてもらいましたが、コチラもメチャ旨でした(*^^)v
結局3人でワインを2本空けてしまいました!!まぁ〜パパさん・ママさんにも飲んでもらいましたけど・・・・
ママさん曰く『この店は女性一人でも大丈夫よ!』って言ってくれました。
今度はお一人様デビューしちゃお〜かなぁ(*^^)v
2010年11月04日
女子会☆彡
2010年 11月 2日(火) 晴れ
今夜は『女子会』♪です!!!
一度ゆっくりお食事してみたかったお店です!!もちろんカウンターで・・・・・

まずは白いシュワシュワで乾杯です(*^^)v とっても落ち着いた雰囲気のお店です。
アラカルト料理にも心グラグラだったのですが、お手軽コース料理をオーダーしました。
まずは前菜!

一品ずつオーナーさんがサーブしてくれます。お料理名も説明してくれました!!
でも・・・・・忘れちゃいました(*_*;

まるでシャーベットデザートみたいに見えますが、こちらはタラのすり身でした。オリーブとイタリアンパセリのソースがきれい♪

オニオンスープ!!とってもシャレな器です(^。^)y-.。o○

コチラはメイン!!『お魚料理』と『お肉料理』

お魚は『魚介類のスープ煮』!お肉は『牛肉の赤ワイン煮』!
一品ずつオーダーしてシェアして食べました(*^^)v

デザートは『フォンダンショコラ』♪
中からトロォ~ってチョコレートが出てきました。
もぉ~大満足!!!
実はちょうど1年前になるかな??一度コチラのお店にお邪魔したことあるんです。
ハシゴして最後に辿り着いたお店!!到着までにたくさんワインを呑んできてしまって、ここのお店ではグラスワイン1杯も呑めませんでした。
だから次回はゆっくりお食事したいなぁ~って思っていたのです(*^^)v

野毛本通りに面しているフレンチ『オブスキュール』です♪
今夜は『女子会』♪です!!!
一度ゆっくりお食事してみたかったお店です!!もちろんカウンターで・・・・・
まずは白いシュワシュワで乾杯です(*^^)v とっても落ち着いた雰囲気のお店です。
アラカルト料理にも心グラグラだったのですが、お手軽コース料理をオーダーしました。
まずは前菜!
一品ずつオーナーさんがサーブしてくれます。お料理名も説明してくれました!!
でも・・・・・忘れちゃいました(*_*;
まるでシャーベットデザートみたいに見えますが、こちらはタラのすり身でした。オリーブとイタリアンパセリのソースがきれい♪
オニオンスープ!!とってもシャレな器です(^。^)y-.。o○
コチラはメイン!!『お魚料理』と『お肉料理』
お魚は『魚介類のスープ煮』!お肉は『牛肉の赤ワイン煮』!
一品ずつオーダーしてシェアして食べました(*^^)v
デザートは『フォンダンショコラ』♪
中からトロォ~ってチョコレートが出てきました。
もぉ~大満足!!!
実はちょうど1年前になるかな??一度コチラのお店にお邪魔したことあるんです。
ハシゴして最後に辿り着いたお店!!到着までにたくさんワインを呑んできてしまって、ここのお店ではグラスワイン1杯も呑めませんでした。
だから次回はゆっくりお食事したいなぁ~って思っていたのです(*^^)v
野毛本通りに面しているフレンチ『オブスキュール』です♪
2010年10月25日
リクエストにお答えして・・・・☆彡
2010年 10月 24日(日) 曇り
→雨
先日急遽呑みに行くことが決定し野毛へ繰り出すことに・・・・(*^^)v
実は・・・・そろそろ!?リンパマッサージのお呼び出しが掛かりまして(汗)
まぁ〜その打ち合わせも兼ねた女子会です♪
本日は姉さんリクエストの『シジミ』を食べに行ってきました!

『シジミの醤油漬け』
以前私がブログに書いたのがとっても気になったとの事でリクエストにお答えしました(*^^)v

豚の角煮
豚足ピリ辛煮
コレが裏メニュー!
『パタン』
胡麻油とニンニクとネギで炒めた麺!! コレ!ハマります(*^^)v
ネェさんは大満足してくれました!『台湾で食べたのと同じだわぁ〜』って・・・・♪
お誘いした甲斐ありました♪
気づけば『肉』だらけのオーダーになっちゃいました(^^ゞ


先日急遽呑みに行くことが決定し野毛へ繰り出すことに・・・・(*^^)v
実は・・・・そろそろ!?リンパマッサージのお呼び出しが掛かりまして(汗)
まぁ〜その打ち合わせも兼ねた女子会です♪
本日は姉さんリクエストの『シジミ』を食べに行ってきました!
『シジミの醤油漬け』
以前私がブログに書いたのがとっても気になったとの事でリクエストにお答えしました(*^^)v
豚の角煮
豚足ピリ辛煮
コレが裏メニュー!
『パタン』
胡麻油とニンニクとネギで炒めた麺!! コレ!ハマります(*^^)v
ネェさんは大満足してくれました!『台湾で食べたのと同じだわぁ〜』って・・・・♪
お誘いした甲斐ありました♪
気づけば『肉』だらけのオーダーになっちゃいました(^^ゞ
2010年10月05日
呑み三昧☆彡
2010年 10月 5日(火) 曇り
→晴れ
この時期になるとどこからともなくプゥ~~~~んっと香ってきます!!
『金木犀』♪
職場までの道のりにそこらじゅうにあの木があるので一日中ずぅ~~~っとアノ香りです。
ふわぁ~っと香るくらいがちょうどよいのですが、ちょっと香りすぎです(>_<)
日曜日に野毛大道芸を見た後、とあるバーの2周年イベントへ行ってきました(*^^)v

野毛の『アポロカンパニー』の周年です!!!

いつも楽しいライヴイベントで私たちをもてなしてくれます♪♪
先月山中湖BBQに参加したメンバーが続々と集まってきました!!呑み友が増えてとっても嬉しいです(*^^)v
大道芸を見た後16時頃からアポロの店頭で呑み始め、気づけば23時半を回ってました(*_*;
完璧呑みすぎですわぁ~!!
でもとっても楽しかったぁ~♪♪


この時期になるとどこからともなくプゥ~~~~んっと香ってきます!!
『金木犀』♪
職場までの道のりにそこらじゅうにあの木があるので一日中ずぅ~~~っとアノ香りです。
ふわぁ~っと香るくらいがちょうどよいのですが、ちょっと香りすぎです(>_<)
日曜日に野毛大道芸を見た後、とあるバーの2周年イベントへ行ってきました(*^^)v
野毛の『アポロカンパニー』の周年です!!!
いつも楽しいライヴイベントで私たちをもてなしてくれます♪♪
先月山中湖BBQに参加したメンバーが続々と集まってきました!!呑み友が増えてとっても嬉しいです(*^^)v
大道芸を見た後16時頃からアポロの店頭で呑み始め、気づけば23時半を回ってました(*_*;
完璧呑みすぎですわぁ~!!
でもとっても楽しかったぁ~♪♪
2010年10月05日
秋の野毛大道芸☆彡
2010年 10月 3日(日) 晴れ
時々 曇り
週間天気予報では日曜日は雨マークだったのですが、一日なんとかもってくれました。
今日は野毛大道芸を見に行ってきました(*^^)v

いつも大して期待はしていなかったのですが、今回はどぉ〜してもナマで見てみたい芸人さんがいて・・・・
だいぶ前ですがテレビで泣ける楽曲を選んだ番組がやっていて、そこにパフォーマーとして出ていたのです。
なにもしゃべらないロボットなのですが、すっごく心打たれるんです(T_T) 号泣です!!!
今回この野毛大道芸に初出場!!!嬉しいかぎりです。
テレビでは顔は見せてくれませんでしたが、小柄な若いお兄ちゃんがやっていました!!

ちょっと小池徹平っぽい男の子でした。声もやや高めで・・・・
衣装に着替えると一気にパフォーマーモードになります!!

『ロボットのぞみ』に変身です!!!

この『ロボットのぞみ』が私たちに伝えるテーマがとっても心打たれるんです!!!
小田和正の楽曲に乗せてのパントマイム!!ほんと泣きそうになっちゃいました(>_<)
今回ばかりは『投げ銭』しちゃいました(*^^)v
また次回の大道芸にも来てほしいなぁ〜♪♪


週間天気予報では日曜日は雨マークだったのですが、一日なんとかもってくれました。
今日は野毛大道芸を見に行ってきました(*^^)v
いつも大して期待はしていなかったのですが、今回はどぉ〜してもナマで見てみたい芸人さんがいて・・・・
だいぶ前ですがテレビで泣ける楽曲を選んだ番組がやっていて、そこにパフォーマーとして出ていたのです。
なにもしゃべらないロボットなのですが、すっごく心打たれるんです(T_T) 号泣です!!!
今回この野毛大道芸に初出場!!!嬉しいかぎりです。
テレビでは顔は見せてくれませんでしたが、小柄な若いお兄ちゃんがやっていました!!
ちょっと小池徹平っぽい男の子でした。声もやや高めで・・・・
衣装に着替えると一気にパフォーマーモードになります!!
『ロボットのぞみ』に変身です!!!
この『ロボットのぞみ』が私たちに伝えるテーマがとっても心打たれるんです!!!
小田和正の楽曲に乗せてのパントマイム!!ほんと泣きそうになっちゃいました(>_<)
今回ばかりは『投げ銭』しちゃいました(*^^)v
また次回の大道芸にも来てほしいなぁ〜♪♪
2010年09月24日
立ち呑み(其の弐)☆彡
2010年 9月22日(木) 晴れ
本日の部長のこだわりテーマは『バジル1号・2号・3号』を一夜にして制覇する!!!!
ニューオープンの『バジル3号店』で部長が大声で話しているとカウンターのスタッフが
『今日は2号店は休みです!』って・・・
どぉ〜しても部長は『バジル2号店(ワインバー)』へ行きたかったみたいです。
とりあえず、1号店へ移動です。
って事はまた『立ち呑み』!!!(汗)はぁ〜正直座りたい(*_*; 実はヒールの高いサンダルを履いていたので足も痛かったのです(汗)
これまた部長のこだわり!!『サングリア的な飲みモノ』が呑みたい!と・・・・

とりあえず乾杯です!!
それから店長さんのイチオシメニューをオーダー!

『サバのトマト煮』です!!

輪切りのサバが出てきました!!!店長さん曰く『サバをバサッと輪切りにしてみました♪』って・・・・
なるほどっ!!!確かに輪切りだわぁ〜(*^^)v
うぅ〜〜〜〜んイタリアァ〜ンって味でした!!美味しかったですよぉ〜o(^∇^o)(o^∇^)o
私の足も限界になってきたので『座りたいです』ってリクエストをしたら次の店へ移動することに・・・・
本当なら部長がどうしても行きたかった『バジル2号店』が予定でしたが、予定外でお休みだったので、これまた部長が以前から気になって行ってみたい店へ行こう!ということになり、ついて行くと・・・・・

『え゛っ!!?中華ですかっ!!?』
もぉ〜お腹いっぱいです。私はバーとかで呑む方が良かったのですが・・・・(*_*;
結局私は2人のオーダーした物を小丼に分けてもらいました。

有名な『たんめん』です。
私は少しだけ・・・

あともう一品は横浜ならではの『サンマー麺』
カウンターからは厨房も丸見えです!

本当に喉元までラーメンを食べちゃいました。居残り給食な気分でなんとか胃袋へ入れました!!
もぉ〜ムリ!!って言っているのに、かなり酔っ払っている副部長が自分の大好物な
『チャーハン』をオーダーし始めました!!!
もぉ〜酔っ払いの言動は意味不明!!です(>_<)
マジっ!!!
もぉ〜箸が止まります。フードファイトに参戦しているようでした。
ここのお店は有名だし美味しいのですが、私の味覚にはかなり油ギトギト感が感じられました。
何だかいつも極端なんですよねぇ〜!!!『呑みまくる』か『食べまくるか』体育会系の『立ち呑み倶楽部』ですわぁ〜!
部長・副部長はかなりの酔っ払い!!!ダメな大人になっていました!!!
個人的に本当はちょっと呑みなおしたい気分でしたが、身体が拒否反応を起こしています。超満腹で気持ち悪くなりながら家まで帰りました(*_*;
19時少し前に合流し21時半解散!!!相変わらず滞在時間の短い呑み倶楽部です。
『ゲリラ立ち呑み!』って表現があってるかも!!
次から次へと店を移動し、ピッチも速く呑む!!
二時間ちょっとの野毛滞在時間!だから今回はあまり呑んでません!!!
最後のラーメンにやられました(>_<)
せっかく夜はバジルで『肉』を食べるからランチは軽めのラーメンにしたのに、また〆でラーメンを食べるとは・・・・
ある意味この夜は『食の暴力』を全身に受けた感じです(*_*;

本日の部長のこだわりテーマは『バジル1号・2号・3号』を一夜にして制覇する!!!!
ニューオープンの『バジル3号店』で部長が大声で話しているとカウンターのスタッフが
『今日は2号店は休みです!』って・・・
どぉ〜しても部長は『バジル2号店(ワインバー)』へ行きたかったみたいです。
とりあえず、1号店へ移動です。
って事はまた『立ち呑み』!!!(汗)はぁ〜正直座りたい(*_*; 実はヒールの高いサンダルを履いていたので足も痛かったのです(汗)
これまた部長のこだわり!!『サングリア的な飲みモノ』が呑みたい!と・・・・
とりあえず乾杯です!!
それから店長さんのイチオシメニューをオーダー!
『サバのトマト煮』です!!
輪切りのサバが出てきました!!!店長さん曰く『サバをバサッと輪切りにしてみました♪』って・・・・
なるほどっ!!!確かに輪切りだわぁ〜(*^^)v
うぅ〜〜〜〜んイタリアァ〜ンって味でした!!美味しかったですよぉ〜o(^∇^o)(o^∇^)o
私の足も限界になってきたので『座りたいです』ってリクエストをしたら次の店へ移動することに・・・・
本当なら部長がどうしても行きたかった『バジル2号店』が予定でしたが、予定外でお休みだったので、これまた部長が以前から気になって行ってみたい店へ行こう!ということになり、ついて行くと・・・・・
『え゛っ!!?中華ですかっ!!?』
もぉ〜お腹いっぱいです。私はバーとかで呑む方が良かったのですが・・・・(*_*;
結局私は2人のオーダーした物を小丼に分けてもらいました。
有名な『たんめん』です。
私は少しだけ・・・
あともう一品は横浜ならではの『サンマー麺』
カウンターからは厨房も丸見えです!
本当に喉元までラーメンを食べちゃいました。居残り給食な気分でなんとか胃袋へ入れました!!
もぉ〜ムリ!!って言っているのに、かなり酔っ払っている副部長が自分の大好物な
『チャーハン』をオーダーし始めました!!!
もぉ〜酔っ払いの言動は意味不明!!です(>_<)
マジっ!!!
もぉ〜箸が止まります。フードファイトに参戦しているようでした。
ここのお店は有名だし美味しいのですが、私の味覚にはかなり油ギトギト感が感じられました。
何だかいつも極端なんですよねぇ〜!!!『呑みまくる』か『食べまくるか』体育会系の『立ち呑み倶楽部』ですわぁ〜!
部長・副部長はかなりの酔っ払い!!!ダメな大人になっていました!!!
個人的に本当はちょっと呑みなおしたい気分でしたが、身体が拒否反応を起こしています。超満腹で気持ち悪くなりながら家まで帰りました(*_*;
19時少し前に合流し21時半解散!!!相変わらず滞在時間の短い呑み倶楽部です。
『ゲリラ立ち呑み!』って表現があってるかも!!
次から次へと店を移動し、ピッチも速く呑む!!
二時間ちょっとの野毛滞在時間!だから今回はあまり呑んでません!!!
最後のラーメンにやられました(>_<)
せっかく夜はバジルで『肉』を食べるからランチは軽めのラーメンにしたのに、また〆でラーメンを食べるとは・・・・
ある意味この夜は『食の暴力』を全身に受けた感じです(*_*;
2010年09月24日
バジル☆彡
2010年 9月22日(木) 晴れ
今日も気持ち良く晴れました!!でもだいぶ空気が秋になってきたような気がします♪♪
今夜は立ち呑み倶楽部主要メンバーで野毛に新しくできたお店に行ってきました(*^^)v
久しぶりの『立ち呑み』です。立ち呑み倶楽部メンバーに所属はしておりますが、実は基本座って呑みたい私です。

『アメリカンバー バジル』
コチラは野毛本通りに面している『イタリアンバール バジル』の3号店です♪
部長のブログ仲間のレポートが気になったらしく部長の提案で久しぶりに新規開拓してきました!!!
でもきちんと場所をリサーチしていなくて危うく野毛難民になるところでした。
私がたまたま野毛中央通りを通って待ち合わせの場所へ向かったら運よく本日の目的地を発見することができました(*^^)v
ここはガッツリ『肉』『ホットドック』を食せるお店です!!


コチラはグリル3種盛りです!!

コチラは串揚げ3種盛り!

タコライス
〆はアメリカンなコチラ♪♪

『ホットドック』
私は『ミートホットドック』!!お肉がもろみ味噌味でちょっぴり甘めのホットドックでした。
初めて食べる味!!けっこうイケます(*^^)v
すごぉ〜くお腹一杯になりました!!!
まだオープンして10日程ですが、カウンターは既に常連さんでいっぱいでした。
基本私は座ってゆっくり呑みたい人なので、美味しいんだけど早く座りたくなってしまいました!!
たくさんメニューが揃っていましたから、また行きたいと思いました(*^^)v

今日も気持ち良く晴れました!!でもだいぶ空気が秋になってきたような気がします♪♪
今夜は立ち呑み倶楽部主要メンバーで野毛に新しくできたお店に行ってきました(*^^)v
久しぶりの『立ち呑み』です。立ち呑み倶楽部メンバーに所属はしておりますが、実は基本座って呑みたい私です。
『アメリカンバー バジル』
コチラは野毛本通りに面している『イタリアンバール バジル』の3号店です♪
部長のブログ仲間のレポートが気になったらしく部長の提案で久しぶりに新規開拓してきました!!!
でもきちんと場所をリサーチしていなくて危うく野毛難民になるところでした。
私がたまたま野毛中央通りを通って待ち合わせの場所へ向かったら運よく本日の目的地を発見することができました(*^^)v
ここはガッツリ『肉』『ホットドック』を食せるお店です!!
コチラはグリル3種盛りです!!
コチラは串揚げ3種盛り!
タコライス
〆はアメリカンなコチラ♪♪
『ホットドック』
私は『ミートホットドック』!!お肉がもろみ味噌味でちょっぴり甘めのホットドックでした。
初めて食べる味!!けっこうイケます(*^^)v
すごぉ〜くお腹一杯になりました!!!
まだオープンして10日程ですが、カウンターは既に常連さんでいっぱいでした。
基本私は座ってゆっくり呑みたい人なので、美味しいんだけど早く座りたくなってしまいました!!
たくさんメニューが揃っていましたから、また行きたいと思いました(*^^)v