2012年04月14日

通勤途中☆彡

2012年4月13日(金) 晴れ→雨


横浜市港北区の山奥の風景です。毎朝急な坂道を登っての通勤です。





毎日ゼェゼェしながらの通勤ですが、頂上にこんな素敵な景色が待っていると、ホッと一瞬だけ疲れが吹っ飛びます。

  
タグ :


Posted by みなみ♪ at 10:43Comments(0)横浜

2010年12月20日

1周年のお祝いに・・・☆彡

2010年 12月 15日 (水) 晴れicon01


知人のお友達のお店が1周年を迎えたとのことだったので、みんなでお祝いに行ってきました♪♪
『益々繁盛しますように・・・・』ってことで

升酒です!!


お店は『和』な雰囲気でした!

お料理はおまかせで・・・・

お刺身の盛り付けがとってもオシャレです♪♪








周年記念の手ぬぐいを頂きました!!

イチゴの柄がとても可愛らしいです!!!

お料理はどれも美味しかったです♪♪こんどはカウンターでお酒を飲みながら和総菜を摘まみたいですo(^∇^o)(o^∇^)o

横浜くるわ横浜市港北区新横浜  


Posted by みなみ♪ at 22:36Comments(0)横浜

2010年06月29日

Sushi Bar ☆彡

2010年 6月26日 (土)  曇りicon02 →時々 雨icon03


以前テレビ東京の情報番組で横浜特集をやっていた時に紹介されていたお店に行ってきました(*^^)v

新山下にある『千葉屋』さんです。コチラはお魚屋さんが経営している定食屋さん!!
ランチの定食はお値段お手頃♪なのにボリューム満点!!

今回は夜の部『Sushi Bar』にお邪魔しました(*^^)v
本日のオススメはホワイトボード何枚にも書かれていて選ぶのも大変なほど(^_^;)
お店の方にオススメ盛り合わせでお願いしちゃいました(*^^)v

すごい!!ボリューム♪♪ 感激!!です。

握りもお任せで・・・・

どのネタもメチャクチャ美味しい♪♪ はぁ~日本人で良かったぁ~♪って思いました(*^^)v
念願のお店でお食事できてとっても幸せo(^∇^o)(o^∇^)o です♪♪

コチラはテレビOAの様子です。

ランチ:お刺身定食♪

英語表示のメニュー♪ やっぱり場所柄外人さんもお店に訪れるみたい・・・・




お隣のテーブルに若い男の子3人(常連さん)がお刺身&ゴハンをキレイに食べて帰って行きました。
若い男の子=肉!!ってイメージがあったのですが、刺身のツマまできれに食べて帰って行ったので、ちょっと感動しちゃいました。やっぱり千葉屋さんのお魚は美味しいからでしょうね♪♪
  


Posted by みなみ♪ at 22:33Comments(0)横浜

2010年05月07日

横浜ぢゃない!!☆彡

2010年 4月30日 (金)  晴れicon01


今年からお世話になっているある場所!!!地下鉄ブルーラインで20分!

信じられない光景!!!!
ここは横浜市港北区の某所なんです!!これでも横浜ですよ!!

駅前はこんな感じ!!!

なんにもない!!!!
この駅から住宅街をぬけどんどん人里離れて行きます(*_*;

この急勾配の坂を登ります!!

朝から息切れ!!です。周りを見渡しても竹やぶや林ばかり!!景色を楽しむなんてできません!!

今までのOL生活で一番辺鄙な場所です!!だって駅から15分も歩くんです。徒歩しか手段が無いんです!
同じ55分かけて通うんだったら電車で余裕で品川・東京まで行けちゃいます!
はっきり言っちゃいます!!
『ここは横浜ぢゃな~~~~~い!!!』
関内駅から海岸通り方面へ15分景色を楽しみながら歩くのと全く違います!!!!!

はぁ~~~!!いつまで我慢できるか・・・・(T_T)

わかりますか???私のランドマークである『ランドマークタワー』が豆粒状態です(*_*;
左側の棒状に見える新横浜プリンスホテルだって遠くに感じます。

友人曰く『毎日坂道登って健康的じゃん!!』って!!!
まさに!他人事です!私も今まで都内の駅近オフィスしか通ったことないので、あまりにもギャップがありすぎてこの事実を受け入れられません(T_T) 
しかも社風がとっても古い体質!!遅れているというか・・・・何だかおかしいんです!!!
毎日とおぉ~~~くに見えるランドマークタワーを眺めては涙しています(-_-)

でも唯一ホッとできる時間は終業後のこの夕景!



一日も早くこのド田舎から脱出する為に着々と準備を進めている今日この頃です(*_*;  


Posted by みなみ♪ at 05:30Comments(6)横浜

2010年05月02日

ヘルシー☆彡

2010年 5月 2日 (日) 晴れicon01


今日も朝から良い天気!!!GW絶好のお出かけ日和です。
朝から野望用で横浜駅まで・・・・
ついつい衝動買いしちゃいました(^^ゞ


先月28日に横浜駅のクィーンズ伊勢丹横浜店がリニューアルオープン♪♪
食品コーナーは少し前にオープンしていたのですが今回は専門店ブースがオープン!!

コチラは『油で揚げないベイクド・ドーナツ』

とってもしっとりフワフワです♪♪種類も豊富!!
しかもベジタブルドーナツや米粉ドーナツもあります!

どれにしようか迷ってしまうくらい(^^ゞ
とりあえず『きな粉』と『トマト&バジル』を購入!!
早速オウチに帰り食べましたが、どちらも美味しかったですo(^∇^o)(o^∇^)o

  


Posted by みなみ♪ at 22:31Comments(2)横浜

2010年01月13日

横浜金澤七福神☆彡

2010年 1月11日(祝) 成人の日  曇りicon02


寒空の中、今日は金沢文庫方面へパトロールです!!
実はどぉ~~~してもあることがやりたかったので・・・・

『横浜金澤七福神巡り』です!

もう鏡開きだしお参りには遅いかなぁ~って思ったのですが・・・・インターネットでサクッと調べて簡単な地図片手に出発です!!でも私は極度の方向音痴!!!看板は出ていないしかなりドキドキ不安になりながらのスタートです。

まずは金沢文庫駅からスタートです♪

『福禄寿』(正法院)

『毘沙門天』(伝心寺)

『大黒天』(龍華寺)

『弁財天』(瀬戸神社・琵琶島神社)

『寿老人』(宝蔵院)

『蛭子尊』(富岡八幡宮)

『布袋尊』(長昌寺)

まるでスタンプラリーみたいです。若干迷子になりながらの七福神巡り!!全部そろうと何となく達成感が・・・・♪♪


途中ちょこっと寄り道です(*^^)v


地元で有名なパン屋さんです♪♪ パン好きな私はもちろん購入です(*^^)v

あと富岡八幡宮でおみくじを引いたらなんと神様から嬉しいお告げが・・・・♪

『大吉』(*^^)v

今日の七福神巡りがとっても有意義なものになりました♪♪
今年一年『神様』に頼ってみよぉ~かしらぁ~o(^∇^o)(o^∇^)o

本日はホント良く歩きました(*^^)v 迷子になったので余分に歩いちゃいました(汗)

  
タグ :七福神巡り


Posted by みなみ♪ at 05:20Comments(4)横浜

2009年11月27日

商店街の一角に・・・☆彡

11月20日(金) 晴れicon01


仕事帰りにコチラの商店街をプラプラしてきました。
『藤棚商店街』
      藤棚一番街~グリーンロード藤棚ニコニコ商店街♪♪


物珍しくてキョロキョロしながら商店街を散策!!興味深々で端から端まで歩いちゃいました(*^^)v
八百屋さんや魚屋さん花屋さん・・・・色々なお店が並んでいます。八百屋さんにちょこっと立ちより物色!!安い!!です(*^^)v



商店街の一角で発見したのがコチラ・・・・

銭湯!!です♪♪

まだ銭湯って残っているんですね。最近はスパ風のスーパー銭湯が主流になってきてますから・・・・私は銭湯って行ったことなくてとても新鮮でした!今度利用してみようかと・・・(*^^)v

あと気になったのが和菓子屋さん♪ お腹も空いていたので衝動買いです(^^ゞ

みたらし団子♪♪ パックに詰めてもらう時にたっぷり蜜を付けてくれました(^。^)y-.。o○

団子は柔らかく蜜は甘辛でとっても美味しかったです♪♪

とっても楽しい商店街!!!次回はもっともっと散策したいと思いました♪♪

  
タグ :藤棚商店街


Posted by みなみ♪ at 14:30Comments(0)横浜

2009年11月25日

初♪酉の市(二の酉)行ってきました☆彡

11月24日(火)  曇りicon02 一時 雨icon03


ヨコッ子になって初めて『酉の市』に行ってきました。去年デビューするはずだったのですがタイミングを逃し行けなかったので今年は気合入れて行ってきました。
別に私は商売をしている訳ではないので『商売繁盛!?』よりは『招福』を願ってお詣りに・・・・(*^^)v

地下鉄伊勢佐木長者町駅を下り人の流れに任せ神社周辺へ!!!
一方通行になっているようで、グルッと屋台を見ながら神社を目指します。とにかくすっごい人混み!!!
右も左も誘惑ばかり!!美味しそう~な匂いにやられそうです(^^ゞ



ようやく神社前まで来ました。御参りする人たちで長蛇の列になっています。とりあえずチラ見だけしてお目当ての招福の熊手を探しに・・・・



とっても賑わっています。やっぱり商売人がたくさん買いに来ているようです。お店から威勢のよい掛け声が聞こえてきます!!
なんだかこちらまでもシャシャシャン!シャシャシャン!シャシャシャンシャン!って手を叩いてしまいました(^。^)y-.。o○

招き猫がキティちゃんになってます♪

この中にいるだけで幸せパワーをもらったような気分になります。
とりあえず私も『招福』グッズをゲットしました!!この熊手でいっぱい『幸』をかき集めたいですo(^∇^o)(o^∇^)o

今回は屋台での買い食いはしませんでした。来年は屋台めぐりをしたいなぁ~って思いました。

こういう季節のイベントっていいものですね!!!ヨコッ子になって良かった(*^^)v  


Posted by みなみ♪ at 01:43Comments(0)横浜

2009年09月21日

お祭・神輿パレードです☆彡

9月20日(日) 晴れicon01

シルバーウィーク2日目!!朝から良い天気♪♪
今日は『日枝神社例大祭』神輿パレードの日です♪

友人から大体のスケジュールを聞いていたので昼過ぎに家を出発!!
吉田町まで来たところで友人に連絡し現在地を確認!!そうしたら伊勢佐木モール有隣堂前にいるとの事だったのでお水の差し入れを持参し合流!!
でも町会の神輿は見つけましたが友人の姿が・・・・とにかく人が多くてなかなか探せませんでした。

最近知り合った吉田町にあるバーのマスターとバーテンさんは発見できたのですが・・・・(-_-;)
マスターに友人の場所を確認し漸く合流できました(^_^)v
友人は汗だくになって御神輿を担いでいました。

コチラは吉田町の神酒所前です!

とっても活気ある町会ですヽ(^o^)丿無事友人にお水の差し入れができたので私は伊勢佐木モールへ戻ることに!続々と他の町会の御神輿が通ります♪
コチラは子供神輿!!可愛らしいちびっ子達が一生懸命担いでいました。


コチラはこのブログの主!?若旦那さんの所属する『若葉町』の御神輿です。何基も御神輿を見ましたがコチラの町会の御神輿はけっこう大きかったです。


男性陣がメインで担いでいましたが、かなり重そうでした。
コチラは若葉町の子供神輿!!元気いっぱい御神輿を担いでいましたよぉ~♪


ヨコッ子になって初めて横浜・日枝神社のお祭りを見ることができました。伊勢佐木モールはいつも以上に賑わっていました。次回はハマッコ友人のコネを使って半纏借りて御神輿担ぎたいなぁ~って思いました。  


Posted by みなみ♪ at 00:03Comments(2)横浜

2009年09月19日

お祭りです☆彡

9月18日(金) 曇icon02

とうとう秋の大型連休シルバーウィークの突入です!!
そしてこの連休にはお祭りも開催されます。

このhama1ブログを見つけた切っ掛けもこの【日枝神社例大祭】です!!
ヨコッ子になって早々ネットでこのお祭りを検索していたら偶然にもhama1ブログがヒット♪♪
私が生まれ育った街は新興住宅街のため昔ながらのお祭りとかなかったのです。
だから一度でいいから地元密着のお祭りに参加したくて・・・・・

今年は本祭り!!かなり盛大に行われるらしいです。
私がよく行く戸部の中華料理屋さんの友人は毎回吉田町で神輿を担ぐらしいです。
いいなぁ~!!と思い友人に聞いてみたら時既に遅し!!!半纏申込みが締め切ってしまったらしいです(-_-;)
今年は天気もよいみたいなので伊勢佐木モール周辺をパトロールしながら各町会の連合渡御を見たいと思います(^_^)v  


Posted by みなみ♪ at 12:20Comments(0)横浜

2009年09月09日

リフレッシュしに・・・☆彡

9月 7日(月) 晴れicon01

ここ1週間程、モヤモヤとした精神状態で・・・・(-_-;) 
眠りが浅く早朝に目が覚めてしまいます。
今日も朝5時前から目覚めてしまい、そのまま起きてタオルケットからシーツから洗濯を始めちゃいました♪
それから横浜駅まで行き銀行での用足しを済まし、久しぶりに戸部にあるの友人の中華料理屋さんへ行こうと思ったらタイミングよくステキな殿方から嬉しいお誘いメールが・・・・

『昼間ちょこっと仕事を抜けられるのでベイサイドで海を見ながら遅めのランチしませんかぁ~??』ってヽ(^o^)丿
わぁ~以心伝心!?(#^.^#) 私もランチ一緒にする時間あるかしら???って考えていた時にタイミングよくメール着信!即効 OKしちゃいました。

JR新杉田のロータリーで待ち合わせ(^_^)v 
殿方は大きなバイクで迎えに来てくれました!!

ちなみにステキな殿方はコチラ・・・・ カメラを構えた影で登場です(^_^)v

とても良い天気だったので空と海の青が眩しかったです♪♪

ランチはハワイアンのお店でロコモコ丼!!ベイサイドは平日昼間は比較的お客様も少なくのんびりできます。ランチをした後、海を見ながらオープンカフェでお茶をしながらお喋り!!ちょこっとランチのはずが気付けば大きなオレンジ色のお月様が出ていました(^_^;)

色々とお話をしたらモヤモヤしいていたものがフゥ~っと取れたような気がしました。
お仕事の合間をぬってランチをして頂いたので夜はそのまま新杉田まで送ってもらい解散です。

ここ数日眠りも浅くてちょっと身体もしんどかったのですが、
久しぶりにぐっすり眠る事ができました。

私の心の奥底までその殿方に読まれていて・・・・(汗)でもお陰でスッキリ♪♪
本当にお忙しい中ランチにお付き合い頂き感謝!感謝!ですヽ(^o^)丿
  


Posted by みなみ♪ at 00:04Comments(2)横浜

2009年09月06日

天然酵母パン☆彡

9月 4日(金) 曇icon02

先日久しぶりに横浜そごうへお買い物へ行って来ました。
目的は地下食品売り場で開催している『パン&スウィーツ特集』♪♪

どれにしようか・・・・試食めぐりもしちゃいました(^_^;)

ちょっと気になったので買ってみました!!天然酵母パン♪♪

パン工房MUGIYA(むぎや)

ずっしりと重みのあるパンでした!!チョコとレモンブレッド と 赤ワインブレッド
レモンピールとレーズンがそれぞれアクセントとなっていて美味しかったです。
今度は洋光台のお店へ行ってみようかしら(^_^)v

パン工房  MUGIYA(むぎや)
■JR京浜東北・根岸線
  洋光台駅下車徒歩1分
■TEL045(833)6645
■〒235-0045
 神奈川県横浜市磯子区洋光台4-1-1-104
  


Posted by みなみ♪ at 00:03Comments(4)横浜

2009年08月04日

夏にピッタリ☆彡

8月 3日(月) 曇icon02 →晴れicon01

今日は午後からコチラに行って来ました♪

シーサイドラインに乗って『三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド』へちょこっとお買い物(^_^)v
だってテレビCMでラストサマーセール!!!なんてやっているから行かなくては!って思って(笑)

午後から急に晴れてきてメチャクチャ暑い!!!お子ちゃまたちもパンツ一丁で水遊びです♪♪

青い空に青い海!!それにクルーザーが妙に絵になります♪♪


ここのアウトレットにはこんな大きな物も売っています。でも決してアウトレット商品ではないと思いますが・・・・(汗)
新築マンション購入できそうな程高価なものです(^_^;)
  


Posted by みなみ♪ at 00:30Comments(2)横浜

2009年06月25日

お買い物っ☆彡

6月24日(水) 雨icon03 → 晴れicon01


朝から雨です。オフィスに着く頃には靴がビショビショです。今流行のレインブーツ欲しいなぁ~(*^_^*)

月曜日に雨模様の中、ヨコッ子になって初めて
『三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド』へ行って来ました!!
ちょっと欲しいものがあって・・・・

こんなおっきなクジラのオブジェがありました!!
さすが横浜ベイサイド!!海のリゾートに来ているみたい♪♪

ヨコッ子になる前は千葉の海浜幕張の近くに住んでいたので幕張のアウトレットはよく買い物しに行ったのですが横浜は初めてです!!
横浜からJR根岸線に乗り新杉田まで。そこからシーサイドラインに乗換え鳥浜駅まで。
電車で30分程でした。シーサイドラインはモノレールなのかしら??完全自動運転車輌です。だから先頭車両に乗ると車掌さんになった気分♪♪

まるで東京お台場まで行く『ゆりかもめ』みたいでした♪♪
ハマッコ【バックさん】から先頭車両に乗ったほうが良いよ!!とアドバイスを頂いたので、
お子様みたいに先頭車両の一番前の座席をゲット!!!

本日購入したモノはコチラ・・・


ガラス製のボールです。同じものを持っていたのですが【大サイズ】を割っちゃったんです(-_-;)

今週末までサマーバザールを開催しています!!またお買い物しに行きたくなっちゃいました(^_^)v

三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
  


Posted by みなみ♪ at 00:35Comments(2)横浜

2009年06月02日

老舗です☆彡

6月 1日(月) 晴れicon01→曇icon02→雨icon03

ランチに食べました!!!実はワールドポーターズのお弁当売場で買ったんですけどねっ♪♪

これは馬車道交差点にある老舗いなり寿司屋さん『泉平』です。

ここのいなり寿司はちょっと甘めに炊いた油揚げに酢飯が入っています!!
形も細長い俵型です。弁当には半分に切ったものが4切れ!!食べ応えあります(^_^)v
私は甘いいなり寿司が大好きです♪♪この泉平のいなり寿司はストライクゾーンです♪♪


いなり寿司 泉平(いずへい)
横浜市中区尾上町5-68
045-681-1514


  


Posted by みなみ♪ at 23:46Comments(2)横浜

2009年06月02日

外食デー☆彡

5月31日(日) 晴れicon01→曇icon02


原宿で買い物した後、疲れたので軽くお茶をしてきました。とりあえず座りたくて・・・・(^_^;)
甘いもの補給で『アイスウィンナコーヒー』です。

店内はレトロな雰囲気!!3名なのに奥の個室へ案内されました。





それから地元横浜へ・・・・
PM21:00~
お姉さまの行きつけの焼肉屋さんで晩ごはんです!!
お友達2名と合流し仲良く5人で焼肉パーティー♪

横浜市中区伊勢佐木町3丁目 『ホルモン道場 闘牛家』

PM22:30~
二件目へ移動!!コチラもお姉さまの行きつけのお寿司屋さん!

横浜市中区長者町8丁目 『すし元』
さすがに焼肉食べてきたので軽くお刺身をおつまみに・・・・

とっても立派なお造りです♪♪

PM23:15~
お姉さまの提案で最後にちょこっと寄りたい店が・・・・

横浜市中区福富町仲通 『イタリアンバールBACCO』
残念ながら灯りも消えていて既に閉店でした。そう言えば日曜日はPM23:00閉店だった(^_^;)
お姉さまと最後に1杯呑みたかったね♪って移動したのですが残念です(>_<)

PM23:20
伊勢佐木モールに移動し解散!!!

今日は夕方からの行動でしたが原宿行って買い物して横浜で晩ごはん!!!とっても充実した半日でした(^_^)v
いつもロンリーな私を連れ出してくださったお姉さま&お嬢さんに感謝♪感謝♪ですヽ(^o^)丿  


Posted by みなみ♪ at 08:05Comments(1)横浜

2009年05月24日

これぞ!B級グルメ☆彡

5月23日(土) 晴れicon01 時々 曇icon02


今日は土曜日!!!久しぶりに『正華工場直売店』へ行ってきました(^_^)v 
餃子やつけ麺、ラーメン、シュウマイが恋しくなっちゃって・・・・
桜木町駅から磯子駅行きのバスに乗り天神橋下車!いつもは滝頭行きに乗るのですが今日は変えてみました。
サクッと買い物を済まし、店長さんとちょこっとお喋りをしてお店をあとに・・・


ここからはいつもの如く徒歩!!です(^_^)v今日はもう1つ目的地があって・・・・
それはBACCO店主masaさんから教えてもらったパン屋さんの『メンチカツパン』を買う為に!!!!
以前探しながら行ってみたのですが辿り着けなくてリベンジです♪♪
再度masaさんから場所を確認し、ポイントの三吉橋演芸場とセブンイレブンを目印に・・・

三吉橋通り商店街を通り、川を渡り左手に三吉橋演芸場を通りセブンイレブンが見えてきました。確かセブンイレブンの向かいだと言っていたけど・・・・・
うぅ~~~~ん???どこだぁ~??
パン屋さんらしい店構えは見当たらないし(-_-;)

よぉ~~~く見るとショーケースにパンが並んでる!!!
ここだぁ~!!!やっと見つけました!!
危うく通り過ごしてしまうほど普通の商店でした。

『三貴屋製パン』  横浜市南区中村町

なんだか昔の商店のような感じです。

オススメのメンチカツパンを購入しました(^_^)v
コレが安いんです!!1個¥120!!

素朴な手作りの味のするパンでした!!!あっ!!と言う間に完食です(^_^)v 
今回3種類購入しても¥360程でした。  


Posted by みなみ♪ at 08:40Comments(4)横浜

2009年05月12日

本日のランチ☆彡

5月11日(月) 晴れicon01→曇icon02

今日はお友達おネエ様とランチをしてきました(^_^)v 
私は横浜の街のパトロールに出ているものの殆ど美味しいお店などの開拓はできていないのでお任せしちゃいました。
伊勢佐木警察署周辺で待ち合わせおネエ様の馴染みのお店でランチです♪♪

『だんろ』です♪♪

本日の定食ランチ!『海鮮丼』です!

お魚も新鮮で美味しかったですぅ~♪♪

だんろ(和風居酒屋)
横浜市中区富士見町3-2清康社ビル1F


それから伊勢佐木モールまで移動!!
ちょこっと根岸さんのお店ONE BY ONE へ立ち寄り根岸さんにご挨拶して
それからemo.さんへ・・・


今日はカフェ・モカにしてみました♪ キレイにチョコレートでデザイン!!
崩してしまうのがもったいないくらいでした(^_^;)
おネエ様はカプチーノ♪♪可愛いハート♡模様に感激していました(*^_^*)
久しぶりに平日にのんびりランチ&カフェでお喋り満喫です!!!  


Posted by みなみ♪ at 00:30Comments(4)横浜

2009年04月03日

お初♪です☆彡

4月 3日(金) 晴れicon01

今日はメチャクチャ良い天気!!!まさに!!お花見日和でした。
でもまだ街中の桜たちは3~5分咲き??くらいです。
午前中に歯医者さんへ行った後、その足で用足しに行ってきました!

それはコチラです。



横浜市旭区二俣川にある
『神奈川県運転免許試験場(運転免許センター)』です!
ヨコッ子になってはじめての運転免許申請手続きです(^_^)v この免許センターへ行くのも、もちろん初めてです。相鉄線に初めて乗り『二俣川』まで。横浜駅から急行で15分程でした。

午後13時受付開始なので、少し早めにいってスタンバイ!!私は申請手続きだけなので直ぐ終わるかしらぁ~?と思っていたら写真撮影は14:45頃です。とカードを渡され、待合室で待つことに!!約2時間弱も空き時間があります。初めて来たのでちょこっと免許センター内を散策。だいぶ古い施設の印象を受けました。

漸く写真撮影時間になり集合すると、そこからまた待たされ、今度は免許証交付窓口でも待たされ・・・・全部手続きが終わったのは夕方16時頃でした(>_<)

2009年1月から神奈川県は運転免許証にICチップ内臓されたようで、暗証番号4桁を2組登録しなければいけません。
きもち免許証も厚みがありました。

ちなみに本日私が申請してきた免許証はコチラ↓↓↓

実は2月下旬から普通二輪(400CCバイク)の教習に通っていました♪
めでたく先日、合格を貰ったので早速免許証申請に来たというわけです。

昨日まではブルーの免許証(以前スピード違反で捕まったので・・・)だったのですが、
今回はまた『ゴールド:優良』免許証に変更となっていました(^_^)v

『中型』と言うのは今までの『普通自動車一種』の事です。法律改正があって表示が変わったらしいです。運転できる車輌重量まで記載されていますが、今まで通りの普通自動車サイズは運転できます。
今回優良免許になったので有効期間も5年!!でも誕生日が間近なので4年分しかありません。残念(^_^;)

コチラはおまけ♪

まだつぼみが多い桜です。  


Posted by みなみ♪ at 20:40Comments(2)横浜

2009年03月15日

ホワイトデー・イヴ♪ディナー☆彡

3月15日(日) 晴れicon01

今日はメチャクチャ気持ちよく晴れています!!朝から珍しくパトロールしてました(^_^)v
横浜市西区某所、朝9:00頃の眺めです!!富士山がクッキリ見えています♪
ポカポカで気持ちいです♪♪


先日金曜日に初めて『鶴見』で途中下車してディナーをしてきました(^_^)vhama1ブロガーの殿方とご一緒です♪
鶴見駅西口から徒歩数分のところにあるアジアンダイニング『Le Loi』さんです。

メニューをみると『タイ』『ベトナム』『インド』『インドネシア』などなど・・・
エスニック料理がたくさんです(#^.^#)
私がオーダーしたのはコチラ↓↓↓

アジアンセット♪ こんなネーミングだったかしら??
ナシゴレン・タンドリーチキン・サモサ・・・ワンプレートにテンコ盛りです♪♪

生春巻きもとっても大きくて美味しかったです♪

デザートは『ココナッツのシャーベット』です。辛い料理のお口直しにピッタリです(#^.^#)
他にもきになるメニューがたくさん♪♪またお邪魔したいと思いましたヽ(^o^)丿


アジアンダイニングレロイ【Asian dining Leloi】
住所:〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町19-8
TEL:045-572-3799
  


Posted by みなみ♪ at 12:02Comments(8)横浜