2013年01月13日

2013年・初ビール☆彡

2013年1月4日(金) 晴れ


2013年スタートしたので新橋の父に新年のご挨拶を兼ねて会いに行って来ました♪
こちらに通って早10年! 初めてお正月のおせち料理をいただくことができました。
全てマスターお手製なんです。家庭の味って感じでとっても美味しかったです♪ マスターは高山出身で『きんとん』がご当地メニューでした。白豆を使ったきんとん。甘さ控え目で美味しかったぁ~♪
今年も定期的に新橋の父に会いに行こうと思います♪  
タグ :新橋ビール


Posted by みなみ♪ at 14:35Comments(0)酒関連

2013年01月13日

2013年・初レディースデー☆彡

2013年1月2日(水)晴れ


お正月休みヒマすぎだったので、コレットマーレの映画館で話題の『レ・ミゼラブル』観て来ました。
このミュージカルの大ファンで初演から毎年帝劇に観に行ってました。今回初の映画化!
予告編からウルウルだったので期待大です♪
上映直ぐで号泣!!! やっぱりイイ!! もう一度観に行きたいです。
この作品はかなりオススメです♪

今年4月から帝劇で新・レミゼが上演されます。こちらも期待大!!そろそろチケット発売になるのでマイベストキャストの上演日を狙って観に行きたいと思います♪
  


Posted by みなみ♪ at 10:09Comments(0)映画演劇関連

2013年01月01日

2013年スタートです☆彡

2013年1月1日(元日) 晴れ


2013年スタートしました♪ みなとみらいではカウントダウンの花火があがってました♪いつも横浜の年越しは汽笛が一斉に鳴るのですが、ちょっと遠くからだったので聞き逃しました(・_・;
年明け早々に馴染みのBARで初ビール♪

2013年元日の天気予報は『晴れ』♪ 横浜大桟橋クジラの背中で初日の出を拝みに行きました。
みんなどこから来たの?って思うほど人だかりです。
ベストビューポイントはチェック済み!徐々に明るくなっていく空を眺めましたが、今年は残念ながら雲に隠れて昇る瞬間は見れませんでした(・_・;
でも富士山はくっきり見えてます♪♪
朝から太陽の光を浴びるって気持ち良いです♪

2013年も力強く生きていきますp(^_^)q   


Posted by みなみ♪ at 23:20Comments(0)横浜 みなとみらい

2012年12月31日

2012年12月の出来事③

2012年12月26日(水)

同級生メンバー4名で恒例の忘年会@日本橋でした。いつもプレゼント交換をするのですが、初めて『薔薇』を貰いました。
薔薇専門店で新鮮な物しか店頭に並ばないそうです。私をイメージしてプレゼントしてくれました♪♪


2012年12月28日(金) 仕事納め

やっぱり年末のご挨拶はコチラのビールです♪ 新橋の父に会いに行って来ました。今夜は出来合いのおつまみでしたが、珍しくドイツらしくソーセージもありましたよ♪


2012年12月31日(月) 大晦日

千葉への行き帰り電車内で年末を振り返っております(´・_・`)
2012年はバタバタでした。父との別れが一番の出来事だったと思います。
先ほど実家(姉の家)で年越し蕎麦をご馳走になってきましたが、いつもの席に父が居ないのは寂しいものです。

先月、私のブログの隠れファンの方に新橋ビールバーで御会いしました。
たまたま『新橋、ビール』でヒットしたらしいです。嬉しいですねo(^▽^)o
その方にエンゲル係数高そうですね!って言われましたが、毎回豪華なモノを呑み食いしてるわけでは無く、美味しいモノの時だけブログアップしているからです(´・_・`)
普段は『塩かけゴハン』だけですから・・・(・_・;

最近はFBが主流となり、ブログアップ頻度もかなり落ちてますが私の備忘録を兼ねているので、2013年もユルユルで行きたいと思います。

きゃ~2012年も残り20分だわ!
とりあえず横浜の年越しカウントダウンの汽笛を聞きに出かけなくっちゃ!!
初日の出も見たいから、今宵の乾杯ビールはほどほどにして早く寝なくちゃなっ!






  


Posted by みなみ♪ at 23:45Comments(0)横浜 みなとみらい

2012年12月31日

2012年クリスマスディナー☆彡

2012年12月22日(土)

お気に入りのイタリアンでクリスマスディナーしてきました♪
お食事がガッツリなのでワインは軽めで・・・

・前菜、その1
 『こだわり卵とメイプルシロップのスクランブルエッグ、生雲丹のアンサンブル
 濃厚なコンソメジュレを載せて。イクラとキャビアの味わいと共に』
・前菜、その2
 『フォアグラのプリン、インカの目覚めのガレットと山形より取り寄せた
ラ・フランスを合わせて。』
・パスタ
 『牛もも肉の生ハム、「ブレザオラ」を飾ったタリオリーニ、
 セージバターのソースで』
・メインディッシュ
 『オーストラリア産、仔羊、背肉のロースト
 トリュフと赤ワインのクラシカルなソースで、トスカーナの香りを纏って』
・ドルチェ
 聖夜に似合うお菓子の共演『濃厚チョコレートケーキ』
・コーヒ または 紅茶

本当はワイン呑んだくれ予定で1本目は軽めでお願いしたのですが案の定、お料理がガッツリだったのでこれ以上飲めませんでした。
とっても贅沢なクリスマスディナーでした。2012年力強く生きたご褒美です(((o(*゚▽゚*)o)))





  
タグ :イタリアン


Posted by みなみ♪ at 23:04Comments(0)外食(イタリアン)

2012年12月31日

2012年12月の出来事②☆彡

2012年12月22日(土)雨→晴れ

友達が千葉から遥々遊びに来てくれたので、クリスマスムード満点の横浜をご案内♪
山手の洋館廻り@外交官の家
モトヤパンケーキでランチ♪ 今流行りのハワイの何チャラっていう長蛇の列のパンケーキ屋に行くなら、こっちの方が落ち着いて食べられます♪
赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット♪
ホントワインで冷えた身体もポカポカです♪

一日中クリスマス満喫しました♪


2012年12月23日(祝) 天皇誕生日
こちらも毎年恒例キャンドルカフェです♪ とにかくスッゴイ人で写真撮るのも一苦労!!  


Posted by みなみ♪ at 22:01Comments(0)横浜 みなとみらい

2012年12月31日

2012年12月の出来事①☆彡

2012年12月9日(土)

友人と八重洲でビール♪ 新しくなった東京駅も♪ 昔を知らないからキレイになったなぁ~くらいの感想。



2012年12月20日(木)
友人が横浜へ遊びに来たので、以前から行ってみたかったイタリアンでランチです♪
超人気のイタリアン『テンダロッサ』です♪


2012年12月20日(木)
イタリアンランチの後はパシフィコ横浜で『マシャこと福山雅治』のライヴへ行って来ました。

初めて参戦しましたが、年甲斐も無くウデをバンバン振って楽しみました♪ 改めて福山ってカッコいい(((o(*゚▽゚*)o)))


2012年12月??日
以前仕事繋がりのオジサンと関内で飲みです♪
旬の食材がたくさんでお腹いっぱい!


2012年12月21日(金)
みなとみらい全館点灯♪ 一夜限りのライトアップです♪ 三脚カメラオジサンに負けじとベストヴューポイントをキープ♪ スマホで撮影ですが我ながら上出来です(((o(*゚▽゚*)o))  


Posted by みなみ♪ at 17:46Comments(0)横浜 みなとみらい

2012年12月31日

2012年11月の出来事☆彡

2012年12月31日 大晦日 晴れ



ブログをサボっていたら2012年最終日になってしまいました。
貴重な備忘録!とりあえず思い出せる限りUpします。


11月20日

二の酉に行って来ました♪ 友人の飲食店へプレゼントする『商売繁盛熊手』を物色しに・・・
すごい人出でした。そこら中で『商売繁盛♪大繁盛♪シャシャシャン♪シャシャシャン♪』と威勢良い掛け声が聞こえてきます。
我が家にも縁起物の置物を購入しましたぁ♪

2012年11月27日(火)
毎年恒例の『そうだ、京都行こう@二尊院』です。今年は紅葉真っ盛りの時期に行く事ができ大満足!紅葉も見事だったけど観光客もすごかった!



  
タグ :二の酉


Posted by みなみ♪ at 16:56Comments(0)横浜 みなとみらい

2012年12月04日

プレゼント頂きましたぁ~☆彡

2012年12月1日(土) 晴れ


元町にあるお気に入りのお洋服屋さんの美人店長さんからプレゼント頂きました♪


『ローズソルト』&『ピアス』です♪
ペルシャの湖の塩と野生の薔薇をふんだんに使ったバスソルト♪です。 お店の新商品らしいです。これから寒くなるのでゆっくり湯舟に浸かろうっと♪
ピアスも私が好きな色をチョイスしてくれました。さすが私の好みを熟知してくれてますo(^▽^)o
嬉しかったぁ~♪♪
横浜の大切なお友達です♪ イッコちゃんありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  


Posted by みなみ♪ at 21:52Comments(0)横浜 みなとみらい

2012年12月02日

焼津のアニキに会いに行こうツアー☆彡

2012年12月1日(土) 晴れ


ちょうど1年ぶりになりますが『焼津のアニキ(元上司)』に会いに行って来ました♪
体調崩し通院しているので、私達が定期的に会いに行っています♪
焼津の観光名所『高草山(標高501m)』です♪ ここからは駿河湾と焼津市内が一望できます。冬の焼津は8~9割が雲一つない快晴だそうです。

おさかなセンターでお買い物♪♪ 年末セールです♪

お約束の『静岡競輪場』で『競輪祭G1』の場外観戦! 素人の私は完全に他力本願!やっぱりそう簡単には当たりません(-。-;
夜はいつもの居酒屋さんへ・・・・♪ いっぱいお魚料理を頂きました。 やっぱり焼津のお魚は美味しいです。
二次会はもちろんカラオケ♪ 久しぶりにアニキの歌声を聞きました。 やっぱりカラオケはこうじゃなくちゃ♪♪ ホントに焼津のアニキは声量もありカラオケ上手いんです♪ 惚れちゃいます♪

2日間アニキはだいぶ無理して付き合ってくれたようです。でもアニキ節は健在でちょっぴり安心しました♪ 焼津は温暖なのでまた遊びに行こうと思います♪  
タグ :焼津市


Posted by みなみ♪ at 21:54Comments(0)旅行

2012年11月28日

お風呂屋さんデビュー☆彡

2012年11月28日(水) 曇り


今日はメチャクチャ寒かったので近所の銭湯へ行って来ました。昨日弾丸ツアーで歩き過ぎて足も痛かったので・・・・
以前から気になっていた銭湯です。ウチから徒歩5分圏内です♪
ランドマークの夜景も見える距離です♪
昔ながらの銭湯で常連客は地元のおばあちゃん達です♪ ジャグジー風の湯船と深い湯船の2つ。 やや熱めでした。 カラスの行水な私にはのぼせてしまうほどです。
でも普段シャワーで済ましているので、湯船に浸かるって気持ちイイですわ♪♪

サッパリしたので銭湯近くの友人の店で一杯飲みたい気分でしたがポカポカのまま帰宅しました。
近所だから毎日でも行きたいですが、とりあえず週に1度くらいにしてみようかなo(^▽^)o  


Posted by みなみ♪ at 21:24Comments(0)横浜 みなとみらい

2012年11月09日

シャンソン♪ショー☆彡

2012年11月3日(祝) 文化の日 晴れ


久しぶりに『新橋の父』のシャンソンライヴに行って来ました♪ 年に3回、銀座のライヴバーでのこじんまりとしたライヴです♪
飲み友達と一緒に行って来ました♪ 店内は比較的年齢層の高い殿方ばかりです。
今回のテーマは『男と女』 同じ歌で男バージョン、女バージョンがあって、それぞれの目線からの描写です。今回のテーマのとおり女性ヴォーカルとのセッションでした。





こちらはライヴ1週間前にマスターの店へお邪魔した時に珍しく早い時間から満席でお客様から何杯もビール呑んで御陽気さんになったマスターは店でリハーサル♪♪ なかなかお店では聞けないですよぉ〜♪
後日談で、御陽気さんになった日に店を閉めた後、飲みに行った時に転んで顔に大きなアザを作ったとか・・・
確かにその日はいつもに増してマスター酔っ払ってるなぁ~と思ってたのです。
マスターは75歳のおじいちゃんですから、ホント身体を大事にしてもらいたいです。  
タグ :シャンソン


Posted by みなみ♪ at 23:24Comments(0)音楽

2012年11月01日

しいたけ三昧 ☆彡

2012年10月29日(月) 晴れ


今の職場は工業用機械メーカー工場なんです。でも今年の夏に製造現場を福島へ移動したので、空き建屋ばかりになったので有効活用できないかと考えた第1弾は『キノコ工場』です。まずはキノコ栽培キットを使って実験!3~4日で収穫できるんです。
いっぱいできるのでプロジェクトリーダーからのお裾分けです。実は『椎茸』は苦手なのですが、採れたてなので早速お家で調理です♪
育ち過ぎて傘が開いちゃってます。見た目は不揃いですが味は普通。
椎茸の味と匂いが苦手なので『椎茸の肉詰め』です♪生姜とネギをたっぷりいれて餡かけ風にしました♪

翌日もまたお裾分けです♪今回は小ぶりで形の良い物をチョイス!
しめじとエリンギを加えて『きのこ蒸し唐辛子味噌和え』
ピリ辛でお酒のアテにピッタリな一品になりました。
もう一品は
『椎茸と鶏つくねのかき玉汁』です♪
こう毎日『椎茸』を食べていたら『椎茸苦手』を克服出来そうな気がします。

もう暫く『キノコ工場』実験は続くみたいなので、これから毎日キノコ料理が食卓にのぼりそうです(^^;;  
タグ :椎茸


Posted by みなみ♪ at 20:51Comments(2)料理・食材関連

2012年10月28日

カワイイ~☆彡

2012年10月22日(月)晴れ


上野公園ではフラワーフェスタのようなイベントがやっていました♪
ちょっとトリックアートみたい♪ 鉢植え&巨大鏡!

でもよぉ〜く見ると・・・
カワイイお顔がいっぱい♪♪ 最初は全く気づかなかったのですが、よく見るとたくさんの表情がいっぱい♪♪ なかなか面白いオブジェです♪  
タグ :上野公園


Posted by みなみ♪ at 01:21Comments(0)植物

2012年10月27日

上野動物園☆彡

2012年10月22日(月)晴れ


上野動物園なんて20年ぶり?? せっかく来たからパンダでも見て帰ろうかと思ったら月曜日は休園日だった(。-_-。)
次回は必ずパンダ見に行こうっと♪♪  
タグ :上野動物園


Posted by みなみ♪ at 15:01Comments(0)東京

2012年10月25日

上野公園☆彡

2012年10月22日(月)晴れ


お出掛け日和の月曜日♪ 話題のツタンカーメン展の入場待ちの間に上野公園を散策♪ こんなにゆっくりしたのは初めてかも・・・
きちんとカメラ持参すれば良かったなぁ~(^^;;
やっぱり平日休みってステキ♪♪  
タグ :上野公園


Posted by みなみ♪ at 21:38Comments(1)東京

2012年10月25日

上野の観光名所☆彡

2012年10月22日(月)晴れ


上野と言えば『西郷隆盛像』 みんなが写真撮っていたので私も撮ってみました♪
不忍池の周りを散策♪ ちょうどお昼時だったのでベンチに座ってお弁当食べているOLさんもいました。
スカイツリーもよく見えます♪♪ はぁ~天気良いしお弁当持ってくれば良かったなぁ~! ぐるっと一周したら、けっこう良い運動になりました(*^^*)  
タグ :不忍池


Posted by みなみ♪ at 19:48Comments(0)東京

2012年10月24日

元町フードフェア☆彡

2012年10月14日(日) 雨


フードフェア初日は激混みで全く楽しめず、チケットも余っていたのでリベンジして来ました。生憎の雨模様のおかげで空き空きでした。でも人気店は変わらず長蛇の列でしたけど・・・
元町ふた川のマグロ漬け丼
香炉庵のどら焼き&栗おこわ♪
ウチキパンのパン3種詰め合わせ♪
せっかく友人が遊びに来てくれたのに激混みの上、殆ど食べ歩きができなくて申し訳なかったなぁ~(-。-;
本当ならコレだけたくさん買い食いできたのになぁ~。
また来年遊びに来てくれるかな??  


Posted by みなみ♪ at 20:26Comments(0)横浜 元町 中華街

2012年10月14日

オクトーバーフェスト☆彡

2012年10月13日(土) 晴れ


久しぶりに朝から良い天気!! いつもの忙しいダイバー仲間が横浜に遊びに来てくれました♪みんなお酒大好き♪ 昼からビールです♪
テントの中で飲みたかったのですが激混みで仕方なく陽射しギラギラの中でカンパぁ~イ♪♪ 日焼け対策を怠り思いっきり日焼けしちゃいました(-。-;
今年の夏の日焼け対策が一日でリセットです((((;゚Д゚)))))))

埼玉県から来てくれたキャサリンは小学校の遠足以来の横浜とのことだったので、ベタな横浜をご案内♪ホント天気良くて良かったぁ~♪♪

次は山下公園へ移動です♪ 途中大桟橋で自衛隊の輸送艦に乗り、それからインドフェアでカレー食べました♪

夜は元町フードフェアに行くのに、思いっきりカレー食べちゃいました♪

元町フードフェアは例年に比べるとどのお店も長蛇の列で激混みでした。初日だからかな??最終的に落ち着いたのはお蕎麦屋さん。お座敷でまったりお蕎麦を堪能♪♪
今日一日でドイツ行ってインド行って最後は日本に戻り有意義な一日でした。
とっても楽しかったです♪ この時期の横浜ってイベント盛りだくさんでオススメです(((o(*゚▽゚*)o)))  


Posted by みなみ♪ at 14:49Comments(2)横浜 みなとみらい

2012年10月14日

食べ過ぎです☆彡

2012年10月12日(金) 晴れ


久しぶりにhama1ブロガーの殿方からランチのお誘いを受け鶴見のアジアンダイニングへ行ってきました。すっごく久しぶりです♪
このお店はhama1ブロガーさんのお店です。残念ながらお会いすることは出来ませんでしたがお腹いっぱいアジアン料理を堪能♪
鶴見から馬車道へ移動し紅茶専門店でアフタヌーンティーです♪ 金曜日はタルトフェアだったのでケーキセットをオーダー♪♪ フルーツたっぷり美味しかったです♪
それからみなとみらいへ移動し日本丸ミュージアム隣にあるカフェでマッタリ♪♪ 先ほどケーキセットを食べたのにハンバーガー食べちゃいました(^^;;

午後からずっと食べまくりでした。 たまにはイイかっ(^◇^;)  


Posted by みなみ♪ at 08:49Comments(0)横浜 みなとみらい

2012年10月09日

自衛隊を見学☆彡

2012年10月7日(日) 雨→晴れ


山下公園でお腹を満たした後は大桟橋へ移動です♪
とても珍しい船が入船してます♪
『輸送艦』と『護衛艦』
せっかくなのでセキュリティチェック後、乗船です♪ 『輸送艦くにさき』の巨大エレベーターに乗って甲板へ♪ 普段はヘリコプターをエレベーターに乗せるそうです。
制服姿の自衛官が色々説明してくれます。 制服姿ってドキドキしちゃいます(^^;;   
タグ :海上自衛隊


Posted by みなみ♪ at 21:58Comments(0)横浜 みなとみらい

2012年10月08日

世界旅行してきました☆彡

2012年10月7日(日) 雨→晴れ


千葉から友人が遊びに来たので秋の横浜イベントをご案内しました♪
ランチは『スペイン』のパエリアです♪
『インド』カレー&ナン
『ジャマイカ』ジャークチキン
まだまだ行きたい国がたくさん! 1日で世界中を旅できるので楽しいイベントです♪  


Posted by みなみ♪ at 16:18Comments(0)横浜 みなとみらい

2012年10月08日

手打ち八割蕎麦☆彡

2012年10月5日(金) 晴れ


初めて蕎麦打ちしました♪ きちんとつゆも手作りです♪
『鴨せいろ』

『蕎麦のり巻き』&『蕎麦いなり』 すし飯の代わりに蕎麦でお寿司♪ 初めて食べましたが、美味しかったです♪
私は『蕎麦』より『うどん』好きなのですが、お手製蕎麦の味は格別でした。  
タグ :手打ち蕎麦


Posted by みなみ♪ at 12:22Comments(0)料理・食材関連

2012年10月02日

『定年&還暦』祝い☆彡

2012年9月28日(金) 曇り


今の職場の上司の『定年&還暦』祝いをしました♪ 私は総務がメイン業務ですが、IRの業務も掛け持ち!こちらの上司がめでたく定年&還暦を迎えられたので、関連部署の方数名でこじんまりとお食事会です♪
お店は私がオススメする和風居酒屋! 新横浜の隠れ家です♪
『前菜』
『キノコと豚バラ肉の卵とじ』
『サンマ蒲焼』
『カレイの唐揚げ&ヒレカツ』
旬の食材をたくさん頂きました♪ このお店をチョイスして良かった♪♪  


Posted by みなみ♪ at 00:30Comments(0)酒関連

2012年09月30日

新米♪頂きました☆彡

2012年9月27日(木) 晴れ→ 雲り


お彼岸に父の御墓参りに行けなかったので平日千葉まで行ってきました。


ちょうど車で行ったのでお土産貰ってきました。仏壇に供えてあった『新米』です♪
新米♪10kg♪
父の従姉妹がお彼岸でお線香あげにきてくれた時に持ってきてくれたそうです。自家製の新米です♪
ちょうどスーパーで新米買おうかな??と思っていたところだったのでグッドタイミングでした。ホント父に感謝♪ですわ。
まだ実家があった頃は『米=実家から貰う物』でしたが、実家が引っ越してからは仕方なくスーパーで買っていました。以前はよく父が私の為に玄米を精米して持たせてくれました。玄米を親戚から買っていたので、精米は父の役目でした。

10kgあったら暫く生き延びることができます♪

早速『新米』炊きました♪ お米がピカピカです♪ やっぱり新米は美味しいですね~♪  
タグ :新米


Posted by みなみ♪ at 12:33Comments(0)料理・食材関連