2009年07月24日

本日のランチです☆彡

7月24日(金)  曇icon02 一時 雨icon03


今日は朝からいつもパン教室のクッキング講座に参加して来ました。
食文化講座テーマは『ホタテ貝柱を使ってイタリアン』♪
メニューは『白身魚のアドリア海風』
本日のランチです☆彡
『ストラッチャテーラ(イタリア風かき玉スープ)』
本日のランチです☆彡
『リンゴのトルタ(ケーキ)』
本日のランチです☆彡

本日のランチです☆彡
白身魚(カジキマグロ)にハーブ(タイム・ローズマリー・パセリ)と粉末ホタテ貝柱をふりかけて
ソテーしました。
ソースは白ワインと魚介(ムール貝・アサリ・エビ)の出汁とバター♪
ちょっと煮詰めすぎたみたいでソースが少なくなってしまいました(^_^;)

今回は2人1組で調理をしました。できれば1人で全工程をやりたいのですが教室ではムリ!!オウチで復習しなくては(^_^)v

このレシピ開発協力は『Pasterante Ginza nonnino (パステランテ・銀座ノンニーノ)』の岩本英雄シェフ だそうです。





タグ :イタリアン

同じカテゴリー(料理・食材関連)の記事画像
恵方巻作りました★彡
今年のおせち料理は・・・★彡
しいたけ三昧 ☆彡
手打ち八割蕎麦☆彡
新米♪頂きました☆彡
手打ち韓国冷麺☆彡
同じカテゴリー(料理・食材関連)の記事
 恵方巻作りました★彡 (2017-02-05 08:46)
 今年のおせち料理は・・・★彡 (2017-01-03 08:24)
 しいたけ三昧 ☆彡 (2012-11-01 20:51)
 手打ち八割蕎麦☆彡 (2012-10-08 12:22)
 新米♪頂きました☆彡 (2012-09-30 12:33)
 手打ち韓国冷麺☆彡 (2012-09-29 13:55)

Posted by みなみ♪ at 16:02│Comments(2)料理・食材関連
この記事へのコメント
こんばんは♪

ご自宅で復習するときには声を掛けてください。

洗い物をしますので味見をさせてください(^O^)
Posted by バック at 2009年07月24日 21:49
>バックさん

我が家は狭小キッチンなので・・・・(汗)

いつも我が家の第2ダイニングキッチンで調理のコツを覗いて
いるので、なんとなくできそうな気がします(^^♪

バックさんならこの写真だけで同じものが作れそうですね!!
Posted by みなみ♪みなみ♪ at 2009年07月25日 00:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。