2009年07月29日
崎陽軒 直伝 横浜サンマー焼きそば☆彡
7月27日(月) 晴れ
→雨
今日は昼間お天気の良いうちに赤レンガ倉庫から馬車道まで久しぶりにパトロールをしてきました。
薄曇りで風もそこそこあったので、歩いていてもそれ程暑さを感じませんでした。
夜はいつものパン教室のクッキング単発講座へ行って来ました。
本日のメニューは『崎陽軒 直伝 横浜サンマー焼きそば』です!!

それに『玉ねぎシュウマイ』と『海苔とかき卵スープ』です!


『横浜サンマー焼きそば』のレシピは横浜と言えば崎陽軒♪♪
そちらと共同開発で今回の講座のメニューになったみたいです。
簡単に言ってしまうと、あんかけ焼きそば!です。
実際に私はサンマー麺って食べた事がないのでイメージできないのですが、具材にたっぷりのもやしを使い醤油・オイスターソースなどで味付けした野菜餡をトロッとかけて食べます。
ここでのポイントは市販の麺を一旦サッと湯がいてからフライパンでしっかり焼き色をつけます。かなり濃い味に仕上がりました。でもとっても美味しかったです。
シュウマイは『玉ねぎ』『シイタケ』『豚挽き肉』のみのシンプルシュウマイ。餡にしっかりと味を付けたので食べるときに醤油などをつけなくても美味しくいただけました。
スープはもっと簡単。アツアツの器に『溶き卵』・『ネギ』・『海苔』を入れてアツアツの中華風スープを注ぐだけ!!溶き卵がフワっとなってとても美味しかったです。

コチラが今夜のメニューです(^_^)v またまたガッツリ晩ご飯になりました。


今日は昼間お天気の良いうちに赤レンガ倉庫から馬車道まで久しぶりにパトロールをしてきました。
薄曇りで風もそこそこあったので、歩いていてもそれ程暑さを感じませんでした。
夜はいつものパン教室のクッキング単発講座へ行って来ました。
本日のメニューは『崎陽軒 直伝 横浜サンマー焼きそば』です!!
それに『玉ねぎシュウマイ』と『海苔とかき卵スープ』です!
『横浜サンマー焼きそば』のレシピは横浜と言えば崎陽軒♪♪
そちらと共同開発で今回の講座のメニューになったみたいです。
簡単に言ってしまうと、あんかけ焼きそば!です。
実際に私はサンマー麺って食べた事がないのでイメージできないのですが、具材にたっぷりのもやしを使い醤油・オイスターソースなどで味付けした野菜餡をトロッとかけて食べます。
ここでのポイントは市販の麺を一旦サッと湯がいてからフライパンでしっかり焼き色をつけます。かなり濃い味に仕上がりました。でもとっても美味しかったです。
シュウマイは『玉ねぎ』『シイタケ』『豚挽き肉』のみのシンプルシュウマイ。餡にしっかりと味を付けたので食べるときに醤油などをつけなくても美味しくいただけました。
スープはもっと簡単。アツアツの器に『溶き卵』・『ネギ』・『海苔』を入れてアツアツの中華風スープを注ぐだけ!!溶き卵がフワっとなってとても美味しかったです。
コチラが今夜のメニューです(^_^)v またまたガッツリ晩ご飯になりました。
Posted by みなみ♪ at 17:21│Comments(2)
│料理・食材関連
この記事へのコメント
サンマー焼そば美味しそうですね!!
今日の晩御飯はカロリーメイトだったので、
画像で食べた気になりました…
勝手にごっつあんです(笑)!
今日の晩御飯はカロリーメイトだったので、
画像で食べた気になりました…
勝手にごっつあんです(笑)!
Posted by かん at 2009年07月30日 00:58
>かん さん
野菜たっぷりの餡としっかりめに焼いた焼きそば!!
相性バッチリ(^_^)vでした。
画像だけでお腹いっぱいになりましたかぁ???(笑)
野菜たっぷりの餡としっかりめに焼いた焼きそば!!
相性バッチリ(^_^)vでした。
画像だけでお腹いっぱいになりましたかぁ???(笑)
Posted by みなみ♪
at 2009年07月30日 19:22
