2009年08月07日

ギリシャのパン☆彡

8月 4日(火) 曇icon02 →晴れicon01


先日いつものパン教室の単発講座を受講してきました(^_^)v
サマーイベントで夏の食材を使ったメニューが多く登場します。

本日のメニューは天然酵母パンの『シミクト』と
『ごぼうかりんとう』
です。

『シミクト』(イタリアで生まれたチャバタは、元々このシミクトに由来すると言われているそうです)
※チャバタと同じように水を多く入れる配合で、軽い食感が特徴。
チャバタタイプはサンドウィッチとして、フォカッチャタイプは地中海ならではのフィリングを入れると美味しく頂けます
ギリシャのパン☆彡
中力粉をつかっているのでサクっ!フワっ!と軽めのパンに仕上がりました。
中にはトマトとモッツァレラチーズが入っていて、上にバジル&粉チーズをたっぷり!!
もぉ~イタリアァ~ンなお味になりましたヽ(^o^)丿
ギリシャのパン☆彡
あとサイドメニューはコチラ・・・
『ごぼうかりんとう』です。ごぼう粉末と七味唐辛子を混ぜ込んで揚げています!
ピリ辛で止められない!止まらない!って感じです。
ギリシャのパン☆彡
やっぱりパン作りは楽しいです♪♪♪



同じカテゴリー(パン教室関連)の記事画像
獺祭の米粉のパン焼きました★彡
今年の干支第二弾★彡
2017年は酉年なので★彡
美味しいパンが焼きあがりました☆彡
2014年サマーイベント☆彡
クリスマス・イベントVol.6 ☆彡
同じカテゴリー(パン教室関連)の記事
 獺祭の米粉のパン焼きました★彡 (2017-01-29 15:33)
 今年の干支第二弾★彡 (2017-01-09 22:20)
 2017年は酉年なので★彡 (2017-01-07 08:20)
 美味しいパンが焼きあがりました☆彡 (2014-09-16 11:00)
 2014年サマーイベント☆彡 (2014-08-28 17:00)
 クリスマス・イベントVol.6 ☆彡 (2011-12-24 01:07)

Posted by みなみ♪ at 01:05│Comments(4)パン教室関連
この記事へのコメント
楽しそうですね
焼きたて食べたいな〜
Posted by 藤丸 at 2009年08月07日 09:01
>藤丸さん

パン生地で色々な形に成型するのが楽しいです(^_^)v
あと焼きたてのパンの香りって幸せを感じますよねぇ~!!
フワフワを試食できるのも魅力♪♪です。

夏休みにお子様と一緒にパン作りっていかがですか???
自由研究の課題として・・・・(^^♪
Posted by みなみ♪みなみ♪ at 2009年08月07日 17:50
よく元気になんでもすぐ行動に移りますね
感心します やはり健康が1番なのでしょうか
最近感じるのですが自身やることがのろく自分でもいやになります
ゴルフには時々行くのですが何時も一番びりになるのです(スコアも)
ゴルフ仲間には文句を言われませんが家にいるとバアさんから文句ばかりで
出来ないところが普通の人間なのですといって威張ってます
なんちって ゴメンナサイ
Posted by ロッパ at 2009年08月07日 18:54
>ロッパさん

時間のあるうちに色々とチャレンジしたいのでパタパタ活動してます(^_^)v
パン作りは私のストレス解消!アイテムです♪♪
Posted by みなみ♪みなみ♪ at 2009年08月09日 09:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。