2008年06月28日
東京パワースポット☆彡
6月28日(土) 曇
時々晴れ
もう6月もお仕舞いですねぇ~。
先週よりちょっぴり体調崩しお腹キュルキュルしていて食事もあまり欲しくなく、なんて打たれ弱い私なのかしら・・・・っと案外デリケートな自分にビックリな1週間でした。
今日はちょっと野暮用でお茶ノ水まで出向いたので、ついでと言っては申し訳ないのですが、東京のパワースポットへ行ってきました。最近パワースポットって流行っているんですよねぇ~!
本日お参りしたパワースポットは『神田明神(江戸総鎮守)』です。
以前勤めていた職場は本郷・湯島界隈だったので神田・お茶ノ水には度々出没していましたし、友人は神田駅徒歩10歩の駅前に住んでいるチャキチャキの神田っ子で、よく神田祭などの話を聞いたりと、けっこうこの地域にはご縁があったのですが、
『神田明神』にお参りしたことはなくて・・・・
せっかく御茶ノ水まで来たのでお参りしてきました。
入り口には大きな『輪』が・・・ここを正面よりまず左にくぐり右、左と八の字形に3回くぐってからお参りします。
きちんとお参りの仕方が書いてありました。けっこうたくさんの人が御参りに来ていました。
書家『相田みつを』の名言にあるように『100円で願い事の多いこと・・・・』って感じですがしっかり神様にお願いしてきました(^_^;)
あとこの神田明神には『恵比寿様』も奉られていて、かわいらしい恵比寿像もありました。
お参りが終わった後、聖橋を渡り、坂を下り神田小川町まで・・・・
目的は話題のたい焼きやサン『神田達磨』です。

以前テレビで紹介されていて行列のできるたい焼きやサンで有名です。今回で2回目!!
今日は『黒ゴマたい焼き』と『みたらし団子』を買いました。
もちろんたい焼きはその場で熱々をパクつこうかと思ったのですが、女の子ですし恥ずかしいので、近くのカフェにこっそり持ち込み食べちゃいました。お団子はオウチへお土産です。
このたい焼きは羽つきです。羽の部分はカリカリっ!鯛の部分はモチモチっ!!
この2つの食感がウリのたい焼きやサンです。黒ゴマたい焼きは餡子と黒ゴマがちょうど良く混ざっていて美味しかったです。


もう6月もお仕舞いですねぇ~。
先週よりちょっぴり体調崩しお腹キュルキュルしていて食事もあまり欲しくなく、なんて打たれ弱い私なのかしら・・・・っと案外デリケートな自分にビックリな1週間でした。
今日はちょっと野暮用でお茶ノ水まで出向いたので、ついでと言っては申し訳ないのですが、東京のパワースポットへ行ってきました。最近パワースポットって流行っているんですよねぇ~!
本日お参りしたパワースポットは『神田明神(江戸総鎮守)』です。
以前勤めていた職場は本郷・湯島界隈だったので神田・お茶ノ水には度々出没していましたし、友人は神田駅徒歩10歩の駅前に住んでいるチャキチャキの神田っ子で、よく神田祭などの話を聞いたりと、けっこうこの地域にはご縁があったのですが、
『神田明神』にお参りしたことはなくて・・・・
せっかく御茶ノ水まで来たのでお参りしてきました。
入り口には大きな『輪』が・・・ここを正面よりまず左にくぐり右、左と八の字形に3回くぐってからお参りします。
きちんとお参りの仕方が書いてありました。けっこうたくさんの人が御参りに来ていました。
書家『相田みつを』の名言にあるように『100円で願い事の多いこと・・・・』って感じですがしっかり神様にお願いしてきました(^_^;)
あとこの神田明神には『恵比寿様』も奉られていて、かわいらしい恵比寿像もありました。
お参りが終わった後、聖橋を渡り、坂を下り神田小川町まで・・・・
目的は話題のたい焼きやサン『神田達磨』です。
以前テレビで紹介されていて行列のできるたい焼きやサンで有名です。今回で2回目!!
今日は『黒ゴマたい焼き』と『みたらし団子』を買いました。
もちろんたい焼きはその場で熱々をパクつこうかと思ったのですが、女の子ですし恥ずかしいので、近くのカフェにこっそり持ち込み食べちゃいました。お団子はオウチへお土産です。
このたい焼きは羽つきです。羽の部分はカリカリっ!鯛の部分はモチモチっ!!
この2つの食感がウリのたい焼きやサンです。黒ゴマたい焼きは餡子と黒ゴマがちょうど良く混ざっていて美味しかったです。
Posted by みなみ♪ at 22:23│Comments(13)
この記事へのトラックバック
ここが噂のたいやき屋さん♪
小川町【バックの日記】at 2008年06月30日 12:04
この記事へのコメント
こんばんわ!!!
突然ですが!!!
そのたい焼きとみたらし団子下さい!!!!(笑)
最近、甘いものが食べたくて仕方ないところに
この写真!!!
かなりタイムリーです♪
突然ですが!!!
そのたい焼きとみたらし団子下さい!!!!(笑)
最近、甘いものが食べたくて仕方ないところに
この写真!!!
かなりタイムリーです♪
Posted by masa
at 2008年06月28日 23:54

こんばんは☆
神田ときいて、思わず「銭形平次」を思い出す私・・・失礼しました!
「大祓い」ですか。ご利益ありそうですね。
みなみさんのご健康、約束されたも同然?
鯛焼きと団子で、梅雨を乗り切って~♪
神田ときいて、思わず「銭形平次」を思い出す私・・・失礼しました!
「大祓い」ですか。ご利益ありそうですね。
みなみさんのご健康、約束されたも同然?
鯛焼きと団子で、梅雨を乗り切って~♪
Posted by みやちゃん
at 2008年06月29日 01:11

このタレの濃そうなみたらし団子、たまりませんっ!
ウチの商店街にもたいやき屋さんがあって、よく買いに行きます。
たいやきの羽の部分、専門用語(?)で「バリ」と呼ぶらしいです。
東京散策もいいですねぇ。
あ~、お腹すいた~。
ウチの商店街にもたいやき屋さんがあって、よく買いに行きます。
たいやきの羽の部分、専門用語(?)で「バリ」と呼ぶらしいです。
東京散策もいいですねぇ。
あ~、お腹すいた~。
Posted by つきピン at 2008年06月29日 07:04
>masaさん
ごめんなさぁ~いm(__)m
既に私の胃袋へ直行でしたぁ~。
こんど神田で買って差し入れします。それでご勘弁を・・・・(汗)
ごめんなさぁ~いm(__)m
既に私の胃袋へ直行でしたぁ~。
こんど神田で買って差し入れします。それでご勘弁を・・・・(汗)
Posted by みなみ♡
at 2008年06月29日 13:39

>みやちゃんさん
『大祓式』は明日6/30に執り行われるそうです。
ホント神様からのパワーをいただけそうですよねぇ~!
ちょうど昨夜『アド・街っく天国』で『神田明神』がやっていて
あぁ~なんてタイムリーなんだろう!!って思ってしまいました。
『大祓式』は明日6/30に執り行われるそうです。
ホント神様からのパワーをいただけそうですよねぇ~!
ちょうど昨夜『アド・街っく天国』で『神田明神』がやっていて
あぁ~なんてタイムリーなんだろう!!って思ってしまいました。
Posted by みなみ♡
at 2008年06月29日 13:46

>つきピンさん
ホントお団子のタレはメチャクチャ美味しかったです。
お団子も軟らかく焼き目が香ばしくて1本ペロリっです♪
へぇ~~~~!たいやきの羽の部分、「バリ」っていうのですかぁ~
知らなかった!!
ちょっぴり『たい焼き』にハマりそうです(*^^)v
ホントお団子のタレはメチャクチャ美味しかったです。
お団子も軟らかく焼き目が香ばしくて1本ペロリっです♪
へぇ~~~~!たいやきの羽の部分、「バリ」っていうのですかぁ~
知らなかった!!
ちょっぴり『たい焼き』にハマりそうです(*^^)v
Posted by みなみ♡
at 2008年06月29日 13:50

こんにちは♪
きょうは岩本町から九段下へ。
小川町は通り過ぎてしまいました^^
人形町のたい焼き屋さんもチャレンジしてみてください♪
きょうは岩本町から九段下へ。
小川町は通り過ぎてしまいました^^
人形町のたい焼き屋さんもチャレンジしてみてください♪
Posted by バック
at 2008年06月30日 12:07

こんにちわ!
差し入れてくれるんですか???
なら何かと交換しますよ♪
お持ち帰りできるもので
ラザニアなどで☆
差し入れてくれるんですか???
なら何かと交換しますよ♪
お持ち帰りできるもので
ラザニアなどで☆
Posted by masa
at 2008年06月30日 18:13

>バックさん
友人の職場が人形町でお土産に『たい焼き』貰いました。
あと『厚焼き玉子』も・・・・これも有名店があるみたいです。
最近麻布十番に出没しているので友人曰く老舗たい焼きさんがあるとか・・・
多分麻布のたい焼きの方が先に購入できるかも・・・です。
またリポートしますねぇ~(*^^)v
友人の職場が人形町でお土産に『たい焼き』貰いました。
あと『厚焼き玉子』も・・・・これも有名店があるみたいです。
最近麻布十番に出没しているので友人曰く老舗たい焼きさんがあるとか・・・
多分麻布のたい焼きの方が先に購入できるかも・・・です。
またリポートしますねぇ~(*^^)v
Posted by みなみ♡
at 2008年06月30日 21:06

>masaさん
えぇ~何と交換してくれるのですか???
楽しみですぅ♪
ラザニアはやっぱりお店で熱々をいただきたいです。
と、なると・・・・デザートかしら???
えぇ~何と交換してくれるのですか???
楽しみですぅ♪
ラザニアはやっぱりお店で熱々をいただきたいです。
と、なると・・・・デザートかしら???
Posted by みなみ♡
at 2008年06月30日 21:09

デザートですか・・・・
生菓子はもって帰るとなると許可が・・・汗
何にしましょうかね???
生菓子はもって帰るとなると許可が・・・汗
何にしましょうかね???
Posted by masa
at 2008年07月01日 23:13

>おはようございます♪
生菓子の持ち帰りは規制があるのですね。
知らなかったぁ(>_<)
じゃ!手打ちパスタは??茹でる前の・・・
でも、やっぱりmasaさんオススメの『ラザニア』がいいかなぁ~♪
生菓子の持ち帰りは規制があるのですね。
知らなかったぁ(>_<)
じゃ!手打ちパスタは??茹でる前の・・・
でも、やっぱりmasaさんオススメの『ラザニア』がいいかなぁ~♪
Posted by みなみ♡
at 2008年07月02日 07:00

こんばんは!!
ゆでる前の生パスタですか???
それなら全然構いませんよ!!!
でも他の人には内緒ですよ~~~(笑)
ゆでる前の生パスタですか???
それなら全然構いませんよ!!!
でも他の人には内緒ですよ~~~(笑)
Posted by masa
at 2008年07月02日 21:58

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |