2008年08月23日

担ぎ手募集!?☆彡

8月22日(金) 晴れicon01→曇icon02

かなり涼しくなり、はぁ~夏もおしまいかしら???って感じる程の陽気でした。
先日いつものように野毛地区をプラプラお散歩していると野毛大通りにあるとんかつ屋(かつ半)さん前であるチラシが目に飛び込んできました。
それは・・・・・『担ぎ手募集!初心者大歓迎!』担ぎ手募集!?☆彡
わぁ~お神輿担がせてもらえるんだぁ~!早速祭り好きな友人にその話しをしたら『横浜は遠いからヤダぁ~』っとあっさり却下!なぁ~んだぁ~残念。

夜21:00過ぎに野毛地区を通ったのですが、既に神酒所周辺に祭り装束の人たちが集まっていました。なんかイイですねぇ~♪私が生まれ育ったところは新興住宅街だったので、伝統的な『祭』ってものがなくて・・・
去年祭大好きな友人に誘われお神輿を担ぎに行ってから、祭の雰囲気にハマってしまいました。

日曜日に各町会連合神輿渡御があるのでちょこっと覗きに行こうかと思います(*^_^*)



Posted by みなみ♪ at 09:31│Comments(4)
この記事へのコメント
やはり担ぎ手不足ですか
それでなくても人が少ない奥座敷では本当に担ぎ手には困っています
それもこれも多様化が原因でしょうね
手先は動かすが体を動かさない
由々しき問題です 
Posted by ロッパ at 2008年08月23日 11:27
実は密かに「神輿担ぎ」に興味津々な私。
もう、むか~しからの憧れです。

ただ、私は背が低すぎるので、担ぐ“フリ”だけになってしまいそうで、
他の担ぎ手さんに迷惑がかかるから諦めざるを得ませんが(泣)

みなみさんの担ぐ姿、見てみたいなぁ♪
終わったら、「かつ半」でカツ煮とビールで一杯やりましょ(笑)!
Posted by つきピン at 2008年08月24日 01:57
>ロッパさん

ホント不足しているみたいですよぉ~(^_^;)
私は部外者なので、担がせてもらえるだけでもありがたいですけどねぇ~♪
Posted by みなみ♡みなみ♡ at 2008年08月24日 11:22
>つきピンさん

私もちびっ子の部類に入るので、神輿担ぎの男衆に紛れると
花棒にぶら下がっている状態ですよ(^_^;)
あまり役に立っていませんね(汗)

つきピンさんの祭装束もかわいいでしょうねぇ~♪
『かつ半』でカツ煮とビールに1票!!です。
Posted by みなみ♡みなみ♡ at 2008年08月24日 11:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。