2008年12月02日
キャンドルタワー☆彡
12月2日(火)晴れ
只今、のぞみ54号東京行き最終便の車内です。
さすが最終!赤ら顔のサラリーマンでいっぱいです!!
清水寺の夜間拝観を終えタクシーで京都駅まで。
少し時間もあったので、『京都タワー』の写真でもと思い構えていると、
老紳士?(60代半ばのおじサン)に声を掛けられました!
いつも何故か若い男子には見向きもされないのにオジ様にはモテる私。
このオジ様に京都タワーのマメ知識を教えてもらいました!

京都は神社仏閣が多くタワー建設の際、僧侶達から『ロウソク』をイメージしたものがいい!との事であの形になったそうです。
だから別名『キャンドルタワー』♪
なるほど!!確かにキャンドルだ!
只今、のぞみ54号東京行き最終便の車内です。
さすが最終!赤ら顔のサラリーマンでいっぱいです!!
清水寺の夜間拝観を終えタクシーで京都駅まで。
少し時間もあったので、『京都タワー』の写真でもと思い構えていると、
老紳士?(60代半ばのおじサン)に声を掛けられました!
いつも何故か若い男子には見向きもされないのにオジ様にはモテる私。
このオジ様に京都タワーのマメ知識を教えてもらいました!

京都は神社仏閣が多くタワー建設の際、僧侶達から『ロウソク』をイメージしたものがいい!との事であの形になったそうです。
だから別名『キャンドルタワー』♪
なるほど!!確かにキャンドルだ!
Posted by みなみ♪ at 23:14│Comments(4)
│旅行
この記事へのコメント
清水寺の夜間拝観いったんですねーいいなー
私は今年どの辺りに行こうかなーって・・・
京都タワー・・・ろうそくって聞いたことあります
キャンドルタワーというと東京タワーを思いだします
高輪プリンスの一室から見えた記憶が・・・
そうそう東京タワーのすぐ裏には人工の滝があったりして
知ってました?
あれれ京都の話が東京ネタになっちゃいました、すみません(^_^;)
私は今年どの辺りに行こうかなーって・・・
京都タワー・・・ろうそくって聞いたことあります
キャンドルタワーというと東京タワーを思いだします
高輪プリンスの一室から見えた記憶が・・・
そうそう東京タワーのすぐ裏には人工の滝があったりして
知ってました?
あれれ京都の話が東京ネタになっちゃいました、すみません(^_^;)
Posted by aniki
at 2008年12月03日 00:21

こんばんは☆
おかえりなさいませ、かな?
大きなキャンドルに、心が和みますね(*´∇`*)
寒くなかったですか?
風邪に気をつけてください。
おかえりなさいませ、かな?
大きなキャンドルに、心が和みますね(*´∇`*)
寒くなかったですか?
風邪に気をつけてください。
Posted by つきピン at 2008年12月03日 01:13
>anikiさん
清水寺の夜間特別拝観は12/7までですよぉ~!
嵐山の花灯篭は12/12~始まります!!
去年訪れましたが激混みでした。
まだ紅葉真っ盛りですから、ぜひ!!京都へ行ってみて下さいね♪
東京タワーは今年50周年でライトアップもカラフルになっているみたいです。
前職場は芝だったので東京タワーの絶景が眺められましたよ(^_^)v
清水寺の夜間特別拝観は12/7までですよぉ~!
嵐山の花灯篭は12/12~始まります!!
去年訪れましたが激混みでした。
まだ紅葉真っ盛りですから、ぜひ!!京都へ行ってみて下さいね♪
東京タワーは今年50周年でライトアップもカラフルになっているみたいです。
前職場は芝だったので東京タワーの絶景が眺められましたよ(^_^)v
Posted by みなみ♪
at 2008年12月03日 08:47

>つきピンさん
なんとか当日中にオウチに到着しましたよ!!
さすがに歩き疲れました(>_<)
京都は駅前はかなりキラキラライトアップされていましたよ。
たまたま声をかけてくれたオジ様に感謝です。
こんなステキな豆知識を教わっちゃいましたから・・・・
日中は天気もよく、陽だまりではポカポカでした。
夜はさすがに寒かったですが・・・
でもいつもの如くガシガシ歩いていたので身体はポカポカでした(^_^;)
なんとか当日中にオウチに到着しましたよ!!
さすがに歩き疲れました(>_<)
京都は駅前はかなりキラキラライトアップされていましたよ。
たまたま声をかけてくれたオジ様に感謝です。
こんなステキな豆知識を教わっちゃいましたから・・・・
日中は天気もよく、陽だまりではポカポカでした。
夜はさすがに寒かったですが・・・
でもいつもの如くガシガシ歩いていたので身体はポカポカでした(^_^;)
Posted by みなみ♪
at 2008年12月03日 08:50
