2010年01月04日
パワースポット巡り・浦賀①☆彡
2010年 1月 3日(日) 晴れ
今日も朝から良い天気!!!家に居るのはもったいないので今日はぶらり途中下車の旅をしようと思いお出かけです。
本日の目的地はコチラ・・・・

ペリー提督が黒船に乗ってやってきた街です。
コチラにあるちょこっと有名なパワースポットへ・・・・

『東岸 叶神社』
コチラのパワースポットは古来より恵仁志坂(えにしざか)・産霊坂(むすびざか)と2つの坂があり縁結びにご利益があるとされているそうです。恋愛に限らず仕事・友人など諸々の良縁を結んでくれるそうです。




コチラの神社で『お守り袋』だけを購入!!!中身は入っていません。中身は次に行くパワースポットにて・・・・

地元の小さな神社ですがコチラは歴史上人物『勝海舟』が太平洋横断前にこの神社にある井戸で水垢離をした後に断食をしたと伝えられています。



今日も朝から良い天気!!!家に居るのはもったいないので今日はぶらり途中下車の旅をしようと思いお出かけです。
本日の目的地はコチラ・・・・
ペリー提督が黒船に乗ってやってきた街です。
コチラにあるちょこっと有名なパワースポットへ・・・・
『東岸 叶神社』
コチラのパワースポットは古来より恵仁志坂(えにしざか)・産霊坂(むすびざか)と2つの坂があり縁結びにご利益があるとされているそうです。恋愛に限らず仕事・友人など諸々の良縁を結んでくれるそうです。
コチラの神社で『お守り袋』だけを購入!!!中身は入っていません。中身は次に行くパワースポットにて・・・・
地元の小さな神社ですがコチラは歴史上人物『勝海舟』が太平洋横断前にこの神社にある井戸で水垢離をした後に断食をしたと伝えられています。
Posted by みなみ♪ at 11:25│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
お久しぶりです
今年も、よろしくお願い致します
ぶらり旅いいですね〜
前の記事の長谷寺、二年前の節分に行きましたよ
息子のアパートの件で行ったのですが、なんだか、その日は、東京も 大雪でした
お寺の中で、豆まきが行われ、見んなにお土産渡せる位、沢山頂いて来ました

今年も、よろしくお願い致します

ぶらり旅いいですね〜

前の記事の長谷寺、二年前の節分に行きましたよ

息子のアパートの件で行ったのですが、なんだか、その日は、東京も 大雪でした

お寺の中で、豆まきが行われ、見んなにお土産渡せる位、沢山頂いて来ました

Posted by ゆきんこ at 2010年01月04日 20:08
>ゆきんこさん
お久しぶりです!昨年は色々とお世話になりました♪
今年もよろしくお願いします(^^)v
電車で30分のぶらり旅!ちょっとした気分転換になりますね♪♪
節分の時に長谷寺ですか!タイミング良かったですね。
紫陽花が咲く頃も素敵ですよぉ〜〜!!
高台からの眺めもサイコーですしねo(^∇^o)(o^∇^)o
お久しぶりです!昨年は色々とお世話になりました♪
今年もよろしくお願いします(^^)v
電車で30分のぶらり旅!ちょっとした気分転換になりますね♪♪
節分の時に長谷寺ですか!タイミング良かったですね。
紫陽花が咲く頃も素敵ですよぉ〜〜!!
高台からの眺めもサイコーですしねo(^∇^o)(o^∇^)o
Posted by みなみ♪ at 2010年01月05日 06:13