2010年04月04日

大岡川桜まつり☆彡

2010年 4月 3日(土)  晴れicon01


毎年恒例の『大岡川桜まつり』に行ってきました(*^^)v
お天気も回復し絶好のお花見日和です♪♪ 日ノ出町から黄金町までをプラプラ♪♪
大岡川桜まつり☆彡
ランドマーク&桜♪ これぞ!横浜っ♪という景色です(*^^)v
大岡川桜まつり☆彡

川沿いの屋台の美味しそうな匂いにやられながらプラプラ散策です。
けっこう黄金町周辺にはおもしろいお店がたくさん!!道端にこたつまで出ていました。
とりあえず簡易テープル席をゲットしたので桜を眺めながらビールで乾杯♪です。
黄金町はなんだかアーティスティックな香りがする地区です。

けっこう面白いお店がいっぱいです!!『英会話カフェ』を発見しました!
そこでワインをオーダー!ちょこっと先生と立ち話。先生はアメリカ出身の白人男性。ドリンク片手に英会話が習えるなんてとっても楽しそうです。先生の言っていることはだいたいは理解できるのですが言い返せない自分がいて・・・・
ホント英語が話せたら世界中の人と楽しくお話しできるんだなぁ~って思いました。

ワインを呑みほし移動です。美味しそうなマフィンを売っている屋台を発見!!とっても気になる『つくねマフィン』気になったら買ってみましょう!ってことで1つ購入し裏手のカフェで頂きます。
ただマフィンの上につくねが丸ごと1個のっているシンプルなもの。若干塩味の効いたマフィンだったのでお菓子って感じではなかったです。

本日の目的地へ移動です。長者町にあるビストロが屋台小屋を出しているとの情報をゲットしたので行ってみることに。
このお店はお料理が美味しいと評判のお店!かなり期待度『大』です(*^^)v
夕方になり若干寒くなってきたのでホットワインで温まります♪
それからマリネやお豆の煮込みや牛タンサラダをオーダー♪ 創作料理が多かったです。
確かに!!オススメ♪なだけあります。どのお料理も美味しかったです。夢中になって食べてしまったので写真を撮るのを忘れました。今度はお店へお邪魔したいなぁ~と思いました。

お腹も満たされたので夜桜見物へ移動です。
大岡川桜まつり☆彡

大岡川桜まつり☆彡

大岡川桜まつり☆彡
若葉町にあるシネマ『ジャック&ベティ』協賛の映画もチラッと見てきました。
喋りながらだったので殆ど見てなかったのですが・・・・・

今年の桜まつりを大満喫!!できました(*^^)v まだ満開って感じではありませんでしたがまだ1週間ほどは桜を楽しめそうです。



同じカテゴリー(横浜 みなとみらい)の記事画像
一日で行ける世界旅行☆彡
お三の宮のお祭に参加しました☆彡
愛は地球を救う☆彡
ヨコハマ恐竜展☆彡
2013年スタートです☆彡
2012年12月の出来事③
同じカテゴリー(横浜 みなとみらい)の記事
 一日で行ける世界旅行☆彡 (2014-10-14 14:30)
 お三の宮のお祭に参加しました☆彡 (2014-09-17 08:30)
 愛は地球を救う☆彡 (2014-09-02 12:00)
 ヨコハマ恐竜展☆彡 (2014-08-28 11:00)
 2013年スタートです☆彡 (2013-01-01 23:20)
 2012年12月の出来事③ (2012-12-31 23:45)

この記事へのコメント
おはようございます♪

昨日、J&Bの野外上映会、見て頂けたんですね。
また、koganeX-Labのマフィンを召し上がって頂いたようで・・・
感謝です。

実は、今回は夜桜、しかもちょっと遅めのイベントに参加するため
野外上映会、終了直前に会場入りしまして・・・
どっかですれ違っていたかもしれませんね。

桜の季節だというのに、寒い日が続いてます。
お風邪をお召しになりませんように!!
Posted by 若旦那 at 2010年04月05日 08:30
>若旦那さん

こんにちはヾ(=^▽^=)ノ

今年は寒い日が続き満開まであと一歩!って感じでしたね♪

J&Bの野外上映会は知人に勧められ川沿いから眺めましたよ。

koganeX-Labのマフィン&カフェもいい感じでした♪♪
黄金町は散策しがいがありますね。

今年は暫く桜を楽しめそうです。
ホントこの時期の横浜は大好きですo(^∇^o)(o^∇^)o
Posted by みなみ♪ at 2010年04月06日 18:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。