2010年05月01日
房総巻き!?☆彡
2010年 4月28日 (金) 雨
→ 曇り
今日は久しぶりに『女子会』でした。関内で女子2名で焼き肉!!です。
友人は美味しいお店をたくさん知っているので今回もオススメ店を紹介してもらいました。
コチラは先日久しぶりにクッキングコースに参加してきたものです。

『薔薇の海苔巻き&厚焼き卵の太巻き寿司』です♪
私の実家(祖母の家)では人が集まると必ず『太巻き寿司』が出てきました。
いわゆるソウルフード!ですかねぇ〜(#^.^#)

コチラは付け合わせ!!『いんげんのくるみたれ』
クルミをフードプロセッサーにかけ細かく刻みます!合わせ調味料を入れたら出来上がり!!
ふわぁ〜とくるみの香りが食欲をそそります(#^.^#)

和風!!なランチになりました(*^^)v
これからの行楽シーズン、こんなお土産いいかもぉ♪♪


今日は久しぶりに『女子会』でした。関内で女子2名で焼き肉!!です。
友人は美味しいお店をたくさん知っているので今回もオススメ店を紹介してもらいました。
コチラは先日久しぶりにクッキングコースに参加してきたものです。
『薔薇の海苔巻き&厚焼き卵の太巻き寿司』です♪
私の実家(祖母の家)では人が集まると必ず『太巻き寿司』が出てきました。
いわゆるソウルフード!ですかねぇ〜(#^.^#)
コチラは付け合わせ!!『いんげんのくるみたれ』
クルミをフードプロセッサーにかけ細かく刻みます!合わせ調味料を入れたら出来上がり!!
ふわぁ〜とくるみの香りが食欲をそそります(#^.^#)
和風!!なランチになりました(*^^)v
これからの行楽シーズン、こんなお土産いいかもぉ♪♪
Posted by みなみ♪ at 16:41│Comments(4)
│パン教室関連
この記事へのコメント
上手ですね。
厚焼きたまごもキレイです。
くるみたれなら私も作れそう!
厚焼きたまごもキレイです。
くるみたれなら私も作れそう!
Posted by コパンダ at 2010年05月01日 17:16
> コパンダ さん
玉子焼きは伊達巻の要領でオーブンで焼きました!
って教室では先生が下準備してくれたんですが・・・・(^^ゞ
作る過程は習いました(*^^)v
『くるみたれ』はオススメ♪♪
砂糖(大1)・醤油(大1)・出汁(大1)で作ってみてください!!
玉子焼きは伊達巻の要領でオーブンで焼きました!
って教室では先生が下準備してくれたんですが・・・・(^^ゞ
作る過程は習いました(*^^)v
『くるみたれ』はオススメ♪♪
砂糖(大1)・醤油(大1)・出汁(大1)で作ってみてください!!
Posted by みなみ♪
at 2010年05月02日 00:44

おいしそぉ~♪♪♪
楽しいGWを~(^o^)丿
石垣島は天気悪悪でっす、涙。
byのんちょ
楽しいGWを~(^o^)丿
石垣島は天気悪悪でっす、涙。
byのんちょ
Posted by (^.^)のんちょ at 2010年05月02日 11:26
>のんちょさn
コチラ内地は連日良い天気ですよぉ~(*^^)v
4月が寒すぎて雨ばかりだったので
サイコーのGWです!!
石垣島はパァ~っと晴れているイメージなんですけどね!
暫くしたら梅雨入りしちゃいますねぇ~(*_*;
コチラ内地は連日良い天気ですよぉ~(*^^)v
4月が寒すぎて雨ばかりだったので
サイコーのGWです!!
石垣島はパァ~っと晴れているイメージなんですけどね!
暫くしたら梅雨入りしちゃいますねぇ~(*_*;
Posted by みなみ♪
at 2010年05月03日 00:15
