2009年02月09日
人体の不思議展☆彡
2月 9日(月) 曇
今日はずぅ~~~っと昔から観たかった『人体の不思議展』へ行ってきました♪
5~6年前だったか有楽町の国際フォーラムで開催されていた時に、タイミングを逃し行くことができなくて・・・・その後3年前かな??横浜でも開催されていたのですが、こちらも見逃して・・・・

今回は川崎ルフロン4Fミュージアムで開催されていたのでギリギリ観に行く事が
出来ました!!


今日はずぅ~~~っと昔から観たかった『人体の不思議展』へ行ってきました♪
5~6年前だったか有楽町の国際フォーラムで開催されていた時に、タイミングを逃し行くことができなくて・・・・その後3年前かな??横浜でも開催されていたのですが、こちらも見逃して・・・・
今回は川崎ルフロン4Fミュージアムで開催されていたのでギリギリ観に行く事が
出来ました!!
昔、職場の先輩が国際フォーラムに観に行ったときに、かなり生々しくすごい人体標本だったよ!!って言うのを聞いていたのでドキドキしながら行ったのですが、グロテスク!!って言うよりは人体の芸術??みたいな印象です!!
これら全て『プラストミック標本』です。新技術で作られた『プラストミック標本』は匂いもなく、また弾力性に富み、直に触れて観察でき、常温で半永久的に保存できる画期的な人体標本です。
展示されているすべての人体プラストミック標本は、生前からの意志に基づく献体によって提供されたものだそうです。
一部実際に触る事のできる標本もありましたが、さすがに触るのは躊躇しちゃいました(^_^;)
身体を細かく分類して展示しています。細かく標本解説があります。
【全身標本】・【筋・骨格系標本】・【頭部標本】・【神経系標本】・【消化器系標本】・【呼吸器系標本】・【循環器系標本】・【泌尿器系標本】・【生殖器系標本】・【胎児系標本】・【病的標本】
きっとこんな人体標本は医学生とか医師・医療関係者しか見ることがないのでは???
なかなか一般人が身体の内部構造を見たり、輪切りの人体を見たりってないですからね!!
自分の身体って・・・こぉ~なってるんだぁ~!!ってガラスにへばりつきながら観察しちゃいました(#^.^#)
私は基本的に血を見たり、生ナマしい医療現場の映像とかは得意な方ではありません。
でも今回の展覧会はかなり勉強になります。実際の病気に侵された臓器を見たりすると健康でいるありがたさ!!を実感できました♪
あと併設して【骨密度・脳年齢測定コーナー】もありました。
有料(¥1,000)ですが、今まで計測した事がなかったのでお願いしました!!
【骨密度】は私の同年齢の平均値をはるかに上まっていました(^_^)v 骨密度指数も高く丈夫な骨みたいです。
健康な20歳の平均値よりも上まっていました!!
私は牛乳は飲まないし、お魚もあまり食べていないですが、そこそこ良い結果で安心しました。でもこれから益々骨密度は減少していくので、今から少しずつ骨の健康も考えようと思いました。
【脳年齢】は実年齢より7歳も年を取っていました(>_<) ヤバすぎです。
少し脳の老化が進んでいるとか・・・・(汗)
テスト方法は簡単です。ただ画面に表示された数字を小さい順にタッチしていくだけです。
こんな簡単なテストなのに御粗末な結果でガッカリです(-_-;) 脳の有効活用度・元気度・すばやさ!の3項目でチェックしますが、結果はほぼ平均値なのですが若干すばやさが欠けているみたいです。
最近殆ど頭を使っていないからこの結果も納得はできますが・・・(汗)
またDSで脳トレ開始しないとです。
この展示は3/1(日)までやっていますので、もし興味のある方はJR川崎駅前へ行ってみてください♪
これら全て『プラストミック標本』です。新技術で作られた『プラストミック標本』は匂いもなく、また弾力性に富み、直に触れて観察でき、常温で半永久的に保存できる画期的な人体標本です。
展示されているすべての人体プラストミック標本は、生前からの意志に基づく献体によって提供されたものだそうです。
一部実際に触る事のできる標本もありましたが、さすがに触るのは躊躇しちゃいました(^_^;)
身体を細かく分類して展示しています。細かく標本解説があります。
【全身標本】・【筋・骨格系標本】・【頭部標本】・【神経系標本】・【消化器系標本】・【呼吸器系標本】・【循環器系標本】・【泌尿器系標本】・【生殖器系標本】・【胎児系標本】・【病的標本】
きっとこんな人体標本は医学生とか医師・医療関係者しか見ることがないのでは???
なかなか一般人が身体の内部構造を見たり、輪切りの人体を見たりってないですからね!!
自分の身体って・・・こぉ~なってるんだぁ~!!ってガラスにへばりつきながら観察しちゃいました(#^.^#)
私は基本的に血を見たり、生ナマしい医療現場の映像とかは得意な方ではありません。
でも今回の展覧会はかなり勉強になります。実際の病気に侵された臓器を見たりすると健康でいるありがたさ!!を実感できました♪
あと併設して【骨密度・脳年齢測定コーナー】もありました。
有料(¥1,000)ですが、今まで計測した事がなかったのでお願いしました!!
【骨密度】は私の同年齢の平均値をはるかに上まっていました(^_^)v 骨密度指数も高く丈夫な骨みたいです。
健康な20歳の平均値よりも上まっていました!!
私は牛乳は飲まないし、お魚もあまり食べていないですが、そこそこ良い結果で安心しました。でもこれから益々骨密度は減少していくので、今から少しずつ骨の健康も考えようと思いました。
【脳年齢】は実年齢より7歳も年を取っていました(>_<) ヤバすぎです。
少し脳の老化が進んでいるとか・・・・(汗)
テスト方法は簡単です。ただ画面に表示された数字を小さい順にタッチしていくだけです。
こんな簡単なテストなのに御粗末な結果でガッカリです(-_-;) 脳の有効活用度・元気度・すばやさ!の3項目でチェックしますが、結果はほぼ平均値なのですが若干すばやさが欠けているみたいです。
最近殆ど頭を使っていないからこの結果も納得はできますが・・・(汗)
またDSで脳トレ開始しないとです。
この展示は3/1(日)までやっていますので、もし興味のある方はJR川崎駅前へ行ってみてください♪
Posted by みなみ♪ at 21:48│Comments(2)
この記事へのコメント
まだ行った事ないんですが、以前から匂いがどうなのか気になってました。
無臭なんですね(^-^;)
骨が丈夫なのは素晴らしいですよ!
脳年齢プラス7歳なら、DSですぐ巻き返せますって(^_-)
無臭なんですね(^-^;)
骨が丈夫なのは素晴らしいですよ!
脳年齢プラス7歳なら、DSですぐ巻き返せますって(^_-)
Posted by つきピン at 2009年02月11日 00:38
>つきピンさん
こんばんはぁ~♪♪
川崎ですからお仕事帰りに余力があったら行ってみてください!!
ガラスケースに入っているものから、そのまま展示されているものも・・・
ホントにコレって献体なの??って思うほどキレイです♪
献体だからこそリアルっていうか・・・(^_^;)
もし行くのであれば割引券貰ったので差し上げますよ!!
こんばんはぁ~♪♪
川崎ですからお仕事帰りに余力があったら行ってみてください!!
ガラスケースに入っているものから、そのまま展示されているものも・・・
ホントにコレって献体なの??って思うほどキレイです♪
献体だからこそリアルっていうか・・・(^_^;)
もし行くのであれば割引券貰ったので差し上げますよ!!
Posted by みなみ♪
at 2009年02月11日 01:09
