2010年07月31日
野菜パン☆彡
2010年 7月29日(木) 雨
今夜は『パン教室 夜の部』でした。定時に速攻事務所を後にしてもギリギリ!!汗だくで教室に到着です。
本日のメニューは・・・
『パンプキンブレッド』と『小松菜ロール』
どちらも野菜パウダーを生地に練りこんでいます。小松菜は青汁みたいな青臭い匂いがしました。
生地を見るとまるで抹茶みたいに真緑です。

生地の上に小松菜を胡麻油で炒めた具材をのせてクルクルと巻いていきます。
えぇ~~~~!?小松菜をパンに!?その段階でワァっ!!!!て感じでした(^_^;)


カップに入れて上にチーズをトッピング!!!

試食した感想ですが・・・・・正直イマイチ(^_^;)
トッピングのチーズは美味しいのですが、やっぱりフィリングの小松菜炒めが・・・・
だったらチーズを中に入れた方が美味しいパンになったかも(>_<) けっこう先生の間でもイマイチ評判だったみたいです。
パンプキンブレッドはふわふわで美味しかったです。コチラは米粉をブレンドしているのでもっちり仕上がり!!

上にストロイゼル(強力粉・バター・グラニュー糖を混ぜたもの)をいっぱいのせてオーブンへ・・・・


キレイな2色の渦巻きパン!!軽くトーストしても美味しかったですo(^∇^o)(o^∇^)o


今夜は『パン教室 夜の部』でした。定時に速攻事務所を後にしてもギリギリ!!汗だくで教室に到着です。
本日のメニューは・・・
『パンプキンブレッド』と『小松菜ロール』
どちらも野菜パウダーを生地に練りこんでいます。小松菜は青汁みたいな青臭い匂いがしました。
生地を見るとまるで抹茶みたいに真緑です。
生地の上に小松菜を胡麻油で炒めた具材をのせてクルクルと巻いていきます。
えぇ~~~~!?小松菜をパンに!?その段階でワァっ!!!!て感じでした(^_^;)
カップに入れて上にチーズをトッピング!!!
試食した感想ですが・・・・・正直イマイチ(^_^;)
トッピングのチーズは美味しいのですが、やっぱりフィリングの小松菜炒めが・・・・
だったらチーズを中に入れた方が美味しいパンになったかも(>_<) けっこう先生の間でもイマイチ評判だったみたいです。
パンプキンブレッドはふわふわで美味しかったです。コチラは米粉をブレンドしているのでもっちり仕上がり!!
上にストロイゼル(強力粉・バター・グラニュー糖を混ぜたもの)をいっぱいのせてオーブンへ・・・・
キレイな2色の渦巻きパン!!軽くトーストしても美味しかったですo(^∇^o)(o^∇^)o
Posted by みなみ♪ at 21:23│Comments(0)
│パン教室関連