2010年09月23日
イタリアァ~ン☆彡
2010年 9月19日(日) 晴れ
昨日久しぶりのパスタ教室♪♪ 毎月季節の食材を使ってのメニューです。
午後からの部なので試食はおやつの時間!!かなりガッツリなおやつです(^^ゞ

本日のメインは『鯛のラビオリ・ズッキーニとフレッシュトマトのソース』です。

このトマトソースはホントに美味しいです!!!

『バルサミコのチキンソテー』
醤油とバルサミコの液に鶏胸肉を漬けて焼くだけ!!!
我が家のキッチンに使いきれないバルサミコが眠っています!!これなら消費できそうです(*^^)v
鶏肉の下にはキャベツなどの野菜をドレッシングで和えたものです。野菜もたっぷり頂けます♪
ドルチェはコチラ・・・・

『バナナのフリッタードルチェ』
バナナをラム酒に漬けてココナッツパウダー入りの衣に絡ませ揚げたものです。
ココナッツの甘い香りがあまり好きではないのですが、このドルチェはラム酒漬けバナナ!!!って味でした。
イタリアでもこんなドルチェってあるのかなぁ???
昔インドネシアに行った時にバナナの揚げたものを食べた記憶が・・・・
今回は2名でこの作業を行ったので、かなりバタバタでした。レシピにポイントをメモする間もなく・・・って感じでした。
パスタ(ラビオリ)はオウチで復習しようかな!って思いました(*^^)v

昨日久しぶりのパスタ教室♪♪ 毎月季節の食材を使ってのメニューです。
午後からの部なので試食はおやつの時間!!かなりガッツリなおやつです(^^ゞ
本日のメインは『鯛のラビオリ・ズッキーニとフレッシュトマトのソース』です。
このトマトソースはホントに美味しいです!!!
『バルサミコのチキンソテー』
醤油とバルサミコの液に鶏胸肉を漬けて焼くだけ!!!
我が家のキッチンに使いきれないバルサミコが眠っています!!これなら消費できそうです(*^^)v
鶏肉の下にはキャベツなどの野菜をドレッシングで和えたものです。野菜もたっぷり頂けます♪
ドルチェはコチラ・・・・
『バナナのフリッタードルチェ』
バナナをラム酒に漬けてココナッツパウダー入りの衣に絡ませ揚げたものです。
ココナッツの甘い香りがあまり好きではないのですが、このドルチェはラム酒漬けバナナ!!!って味でした。
イタリアでもこんなドルチェってあるのかなぁ???
昔インドネシアに行った時にバナナの揚げたものを食べた記憶が・・・・
今回は2名でこの作業を行ったので、かなりバタバタでした。レシピにポイントをメモする間もなく・・・って感じでした。
パスタ(ラビオリ)はオウチで復習しようかな!って思いました(*^^)v
Posted by みなみ♪ at 22:24│Comments(2)
│料理・食材関連
この記事へのコメント
パスタ教室(料理教室)、これだけの料理を作るのは
大変だったでしょう。目を凝らす料理の数々、レストランの
フルコース並みで美味しそう。
写真を眺めては、ウーンとうなっています。
大変だったでしょう。目を凝らす料理の数々、レストランの
フルコース並みで美味しそう。
写真を眺めては、ウーンとうなっています。
Posted by なっちゃん
at 2010年09月23日 23:07

〉なっちゃんさん
これくらいチャチャっと作れないとダメですね!
>パスタ教室(料理教室)、これだけの料理を作るの毎回フルコース並みのメニューで作っていても楽しいです♪♪
習っているより食べに行っているほうがメインかもしれませんね^ロ^;
これくらいチャチャっと作れないとダメですね!
>パスタ教室(料理教室)、これだけの料理を作るの毎回フルコース並みのメニューで作っていても楽しいです♪♪
習っているより食べに行っているほうがメインかもしれませんね^ロ^;
Posted by みなみ♪ at 2010年09月25日 01:58