2010年12月26日
実は、コチラで・・・・☆彡
2010年 12月 19日(日) 晴れ
東京白金台の『明治学院大学』へ行ったのはとあるイベントがありまして・・・・

実は・・・・結婚しました♪♪
甥っ子が・・・o(^∇^o)(o^∇^)o
残念ながら私ではなく甥っ子の結婚式に行ってきました♪♪ 大学のOBはこの校内にあるチャペルを借りられるからです。

明治学院記念館チャペルで結婚式が執り行われました。小さいほうのチャペルです。
こちらの大学は大聖堂がメインで学生の式典等に使われます。

姉が甥っ子の学校行事に参加するたびにこの大聖堂に感動して、ぜったい息子が結婚するときはこのチャペルで・・・・って思っていたそうです。甥っ子自身も別に入籍だけで・・・・っと考えていたらしいですが母の強い願いに応えたようです。

甥っ子の『健太郎サン』と嫁の『つかさサン』です。

実は本格的なチャペルの結婚式って初めて参列したんです。とっても厳かな感じで良かったです。慣れない讃美歌や聖書の一文が読み上げられます。



式の最中にちょうどステンドグラスから陽射しがパァ〜っと差しこんできて、とってもキレイでちょっとウルッてきちゃいました。
今回は両家親族のみの結婚式の為、小さいチャペル(明治学院記念館)での挙式でしたが、とても素敵な結婚式でした。
甥っ子とは姉弟ほどしか歳が離れていないので、叔母と言う立場でしたがとっても身近に感じて感動的な挙式でした。
御祝い事は嬉しい事なのですが私の家計は・・・木枯らしが吹いています。

パーティドレス&小物を買っちゃうし、ご祝儀弾んじゃうし!!はぁ~・・・・(*_*;

東京白金台の『明治学院大学』へ行ったのはとあるイベントがありまして・・・・
実は・・・・結婚しました♪♪
甥っ子が・・・o(^∇^o)(o^∇^)o
残念ながら私ではなく甥っ子の結婚式に行ってきました♪♪ 大学のOBはこの校内にあるチャペルを借りられるからです。
明治学院記念館チャペルで結婚式が執り行われました。小さいほうのチャペルです。
こちらの大学は大聖堂がメインで学生の式典等に使われます。
姉が甥っ子の学校行事に参加するたびにこの大聖堂に感動して、ぜったい息子が結婚するときはこのチャペルで・・・・って思っていたそうです。甥っ子自身も別に入籍だけで・・・・っと考えていたらしいですが母の強い願いに応えたようです。
甥っ子の『健太郎サン』と嫁の『つかさサン』です。
実は本格的なチャペルの結婚式って初めて参列したんです。とっても厳かな感じで良かったです。慣れない讃美歌や聖書の一文が読み上げられます。
式の最中にちょうどステンドグラスから陽射しがパァ〜っと差しこんできて、とってもキレイでちょっとウルッてきちゃいました。
今回は両家親族のみの結婚式の為、小さいチャペル(明治学院記念館)での挙式でしたが、とても素敵な結婚式でした。
甥っ子とは姉弟ほどしか歳が離れていないので、叔母と言う立場でしたがとっても身近に感じて感動的な挙式でした。
御祝い事は嬉しい事なのですが私の家計は・・・木枯らしが吹いています。
パーティドレス&小物を買っちゃうし、ご祝儀弾んじゃうし!!はぁ~・・・・(*_*;
Posted by みなみ♪ at 12:26│Comments(2)
│東京
この記事へのコメント
甥っ子くん、結婚したのですねぇー!
おめでとうございます♪♪♪
おめでとうございます♪♪♪
Posted by (^.^)のんちょ at 2010年12月30日 11:56
>(^.^)のんちょさん
そぉ〜なんです!!
甥っ子が・・・
ありがとうございます!
月日が経つのはホントに早いですねっ(;^_^A
一応親族ということで参列しましたが、思い切りアウェイな空気が流れてました。肩身狭ッ!でした(汗)
そぉ〜なんです!!
甥っ子が・・・
ありがとうございます!
月日が経つのはホントに早いですねっ(;^_^A
一応親族ということで参列しましたが、思い切りアウェイな空気が流れてました。肩身狭ッ!でした(汗)
Posted by みなみ♪ at 2010年12月30日 18:21