2011年03月27日

音楽は心を一つにする♪ ☆彡

2011年 3月 27日 (日) 晴れicon01


またまたブログをお休みしておりました。震災後、生活リズムが完全に崩れています。
通勤電車はダイヤ乱れまくり&超満員!!職場では節電の為、電気は点けず、薄暗く寒い事務所での仕事です。
昼間は陽射しが入るのでまだ良いのですが陽が傾き始めたら逆にパソコンのディスプレイが眩しいです。
でも文句は言っていられません。被災された方たちに比べたらちっぽけな事です。


3月20日(日)

関内のとあるバーで今回の東日本大震災チャリティーライヴがありました。
このイベントに誘ってくれた友人は岩手県陸前高田市出身。思いっきりご家族が被災されたそうです。
彼女が岩手出身ってすっかり忘れていました(>_<) なんて薄情な私なんでしょう。いつも彼女に呑みやライヴなど誘ってもらって仲良くしてもらっていたのに、震災直後、お見舞いの言葉すらかけてあげなかったなんて・・・

だから今回のチャリティーライヴはもちろん参加してきました。
音楽は心を一つにする♪ ☆彡
日程的にもタイトだったにも関わらず、アーティストがたくさん集まってくれてとても素敵なライヴになりました。
ここのお店のスタッフにホント感謝ですね(^^ゞ
私たちが飲み食いすればするほど、その一部が被災地の為の義援金になります。

音楽は心を一つにする♪ ☆彡
スチールパン(鉄鍋)ライヴ♪
ほんわかした音色にとっても癒されます。
音楽は心を一つにする♪ ☆彡
今回はお店の照明も落とし、マイクも音響設備もなし!!思いっきり節電モードです。
灯りは陶芸アーティストの女性の作品を並べキャンドルの柔らかい灯りと音楽とでいっぱいの店内でした。
音楽は心を一つにする♪ ☆彡
たくさんのアーティストが駆けつけてくれました。
実際に今回の震災で友人を亡くされてその友人に向けた歌や、大切な家族を亡くし、それを乗り切るために素敵な歌を歌ってくれたり・・・・
じぃ〜〜〜〜んときて歌を聞きながら泣いてしまいました。
音楽は心を一つにします。たくさんのお客さんが集まりとても素敵なチャリティーライヴになりました。
私たちが少しでも元気に生きて行くことが被災地の方たちの復興の活力になるのではないかなぁ〜と思いました。

今回素敵なライヴを企画してくれたスタッフに感謝!感謝ですo(^∇^o)(o^∇^)o



同じカテゴリー(酒関連)の記事画像
2013年・初ビール☆彡
『定年&還暦』祝い☆彡
接待してきました☆彡
日本酒サミット☆彡
新橋の父の誕生日祝い☆彡
横浜ビール☆彡
同じカテゴリー(酒関連)の記事
 2013年・初ビール☆彡 (2013-01-13 14:35)
 『定年&還暦』祝い☆彡 (2012-10-02 00:30)
 接待してきました☆彡 (2012-06-23 14:45)
 日本酒サミット☆彡 (2012-06-23 11:30)
 新橋の父の誕生日祝い☆彡 (2012-06-02 11:00)
 横浜ビール☆彡 (2012-03-31 11:43)

Posted by みなみ♪ at 08:50│Comments(0)酒関連
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。