2009年03月20日
復習しました☆彡
3月19日(木) 晴れ
朝からとってもいい天気!!!はぁ~春が来たなぁ~っていう陽気でした(^_^)v
でも風が強すぎでした。こんな日は花粉症の私は薬&マスクで完全防備でお出掛けです♪♪
先週インド料理教室へ参加したので早速オウチで復習してみました。
日本ではなかなか手に入らないスパイスもあったので、インド家庭料理ラニさんから分けていただいたので・・・・
今回のスパイスはコチラ↓↓

『パラクパニール
(ホウレン草とチーズのカレー)』
ベースはトマトと生姜とニンニクと玉ねぎ!

朝からとってもいい天気!!!はぁ~春が来たなぁ~っていう陽気でした(^_^)v
でも風が強すぎでした。こんな日は花粉症の私は薬&マスクで完全防備でお出掛けです♪♪
先週インド料理教室へ参加したので早速オウチで復習してみました。
日本ではなかなか手に入らないスパイスもあったので、インド家庭料理ラニさんから分けていただいたので・・・・
今回のスパイスはコチラ↓↓
『パラクパニール
(ホウレン草とチーズのカレー)』
ベースはトマトと生姜とニンニクと玉ねぎ!
チーズも手作りです。


ちょっと硬く絞りすぎたかも・・・・(^_^;) 硬めなチーズになってしまいました。

鍋いっぱいのホウレン草!!約600gくらいあります。

茹でた後フードプロセッサーでペースト状に・・・ かなり怪しい物体になってます(^_^;)
完成品はコチラ↓↓

レシピ通りに作っているのですが、ラニさんで試食したときの味とビミョーに違う・・・・(>_<)
なんだか『辛い!!!』 なんでだろう??? 生姜の量がきもち多かったのかしら???
オウチで簡単!!こんな本格的なカレーができてしまうのは感動モンです♪♪♪
ちょっと硬く絞りすぎたかも・・・・(^_^;) 硬めなチーズになってしまいました。
鍋いっぱいのホウレン草!!約600gくらいあります。
茹でた後フードプロセッサーでペースト状に・・・ かなり怪しい物体になってます(^_^;)
完成品はコチラ↓↓
レシピ通りに作っているのですが、ラニさんで試食したときの味とビミョーに違う・・・・(>_<)
なんだか『辛い!!!』 なんでだろう??? 生姜の量がきもち多かったのかしら???
オウチで簡単!!こんな本格的なカレーができてしまうのは感動モンです♪♪♪
タグ :カレー
Posted by みなみ♪ at 09:53│Comments(2)
│料理・食材関連
この記事へのコメント
凄い!本格的ですね!!
食べた~い。私辛いの好きです(^^ゞ
煮るだけで出来るんですか??
山形も花粉飛んできました、辛いです。。。
食べた~い。私辛いの好きです(^^ゞ
煮るだけで出来るんですか??
山形も花粉飛んできました、辛いです。。。
Posted by meister at 2009年03月20日 10:29
>meisterさん
おはようございます♪
インド人シェフ直伝のカレーです!本格的ですよぉ!!
でも意外と簡単にできちゃいます(*^□^*)
おはようございます♪
インド人シェフ直伝のカレーです!本格的ですよぉ!!
でも意外と簡単にできちゃいます(*^□^*)
Posted by みなみ♪ at 2009年03月21日 09:32